名探偵コナンぶログもどき

名探偵コナンブログ・現子育てブログです☆(B'z、倉木麻衣FC会員)『きっかけはいつも名探偵コナン☆』

管理人:ぶぷぶぷ(bupubupu) 原則18:00更新。毎日名探偵コナンを補充して貰える場を目指しています!(*^^*)コメント歓迎。無断転載禁止。Since.2007/01/26(2019/08/08ヤプログより引越ししたため過去記事に文字化け&絵文字消去あり)

一人時間が好き

私自身、一人の時間が好き。 友達が極めて少ないだけかもしれないが、 昔っから、友達と遊ぶ予定はそれほど入れずに、当日に自分がやりたいことをやれるようにしたいタイプ(°▽°) 今なんてもう、子供と思うままに遊び呆けたいので、ほぼほぼ友達と遊ばない。 …

残念な語彙力

残念な語彙力+ネタバレしないように…って思うと、毎回サンデーの感想が !!!??? になる、笑。 文字にもなってないが、いやだってさ、すごいじゃん。青山せんせぇー!!!???ってなるやん?笑 どゆことどゆこと? ちょっと待って待って待って っての…

サンタさんのミス

「ぼく、誕生日(8月)にパウサブマリンが欲しいな。サンタさんに欲しいって言ったのに間違えちゃったから」 なぬーー!!!?笑 クリスマスに、パウパトロールのパウサブマリンが欲しかった年中の息子。 パウサブマリンとは…潜水艦の形をした大きめなおもちゃ…

財布の紐

財布の紐って、ほんとにあるな。 と思うことはありませんか? 財布の紐が固く固く固く締まっている時と、ゆるんゆるんの時と、私は割と両極端(^◇^;) 我慢癖があるからかもしれないけれど、 逆に買い出したら止まらないっていうか、あっちもこっちも欲しくな…

そしてコナンに戻る

キンプリさんのライブ、まだ途中なのですが、まさかの神宮寺くんのコナンコス\(^o^)/ ドームでコナンコス\(^o^)/ バーロー聞けた。 こんなところにもコナン\(^o^)/ コナン好きで良かったーと思う瞬間☆ コナンってすごいなって思う瞬間☆ サンデー読んだ…

King & Prince♡

平野紫耀くんのクロサギ放送中に控えめにキャーキャー言っておりましたが、 あれ以来、割と本気で沼っております、笑。 インスタにどんどんオススメされるから、どんどん自ら沼ってってる、笑。 今更ジャニーズにハマると思ってなかったー、笑。 若い子にオ…

UQモバイル

何かしらのプランを変えるのはめんどくさくなりがちですが、ついに数ヶ月前にUQモバイルに乗換え。 育休中は家にいることも多かったので、1ギガで生活していて……そのまま仕事復帰しても1ギガで頑張って生活していました。 ところがところが。UQに乗り換え…

パンダくんとパンダちゃん

書きたいこと書いてるだけですみません。 とはいえ、Twitterのアクセスリンクとかで、びっくりするぐらい誰も読んでないのが可視化され、あ、そんなもんだよねーな感じです、笑。 ヤプログ、なんで終わっちゃったんだよー。 上の子が小さい時にIKEAのパンダ…

Excelくん

元々短期記憶には自信がある(あった?)けれど、長期記憶はダメダメな私。 暗記が必要な教科よりも、考えれば分かるような数学や物理が好きでした。 物理は、天国へのカウントダウンで計算する哀ちゃんを見て好きになったと言うか。 哀ちゃんかっこいー!!っ…

オンライン英会話に苦戦

オンライン英会話について、我が子にとって今のタイミングでやることがベストなのか… 5歳と3歳、英語塾未経験だしまだ必要ないのか… 自分の中での、お試ししようという確信を持つために、Twitterで色々語ってしまいましたが。 まぁ、迷ってる時に色々語っ…

沢村一樹さん

ゲスト声優、決まりましたね!! 男性でしたね(°▽°) ドラマ大好きミーハーな私。 沢村一樹さん、大好きです(*^◯^*) 沢村一樹さん出演のドラマ、何本見たか数え切れません、笑。 声だけでもかっこいいのに、意外と声優経験は少ないんですね。 でも、きっとき…

謹賀新年2023

新年 明けましておめでとうございます。 ブログ書くほどでも…な感じですが、毎日書いていた頃は、書くほどでもないことを膨らませて書いていたわけですね、笑。ハハハ。 Twitterメイン。Twitterも勝手につぶやいてるだけですが、日々精進したいと思います。 …

なくしもの厳重注意

人生に一度限りにしたい… 定期入れをなくしました(T ^ T) 車の中で定期入れの中のQUOカードに子供が興味を持ち→しまっといてねと言ったらスグに定期入れの中にしまっていたので安心して、カバンの中にしまうのを確認せず… スーパー2店舗に立ち寄ったものの…

ダメな時

ダメ期ってありますよね?なんだかやる気が出ず、完璧主義の私にはやる気が出ない自分にもイラつき、全て良くない方向に向かう時。私は、大体スマホのパズルゲームをしています、苦笑。すんごく久々にキャンディークラッシュを開いて、ゲームをやること自体…

パウパトロールの映画を観てきました!

わざわざネタバレをしたいわけではないのですが、ネタバレになってしまう箇所もあり、ゴメンナサイ。我が家はパウパトロールブーム。阿笠博士よりもすごいかもしれない?メカをどんどん作れちゃう10歳の人間の男の子と犬たちが特技を活かし協力し合って、ト…

夏休みのコナン再放送

中京テレビでは、久々に夏休みのコナンの再放送をしてくれています(o^^o)暗号付きの招待状毛利小五郎の秘密海に裏切られた男吹雪に消えた恋人動く標的 …etc?結構久しぶりな気がします。今回なんて、ちゃんと他の中京テレビの番組でも再放送を宣伝してくれて…

鳥取好きだー!!!!!

対談の感想やらB'zの記事を書いたから、こっちの記事が遅くなりましたが。鳥取に行って来ました\(^o^)/Twitterでは、久々の鳥取で、コナン充を隠しきれませんでしたが(笑)今なお余韻が残っているぐらい心は今も鳥取。そして、立ち寄った奈良も良かったので…

B'z LIVE GYM 2022

B'z

最近遊びすぎの自覚はありますが最高潮に充実しております!笑B'z LIVE GYM 2022に行って来ました!!※以下、レポではありませんがネタバレ含みますめちゃくちゃ良かった。最高でした…行って良かったし、行けて良かった。3倍の価値がある感じ本当にかっこよ…

青山先生×尾田先生の対談

青山剛昌先生と尾田栄一郎先生の対談、最高でした♡出勤途中で購入し、勤務時間ギリギリまで読んでしまいました(>人<;)news zeroで動画として見れたことによって、インタビューも音声つきで楽しめた気がします、笑。自己流の脚色をしているけれど、青山先生…

本好きへの道は遠い

上手くいってないno.1は絵本読み。読んでーと、持ってきた時はもちろん読んであげるけれど、パウパトのずかん(分厚くてページ数少ない系の図鑑)を読んでーって言われても、心の中は、0歳児用で問題ないから、せめて絵本を持ってきてよーって思っちゃう。フ…

食べ物の好き嫌い

蘭ちゃんが理想ですが…私は料理キライ!笑めんどくさい!笑子供も好き嫌いがあって、大好きなカニカマも料理の中に入れると食べてくれないし、ますますキライ!笑で。一度諦めたんです。昼は園で食べてるから栄養は取れている。白米は栄養のカタマリだε=(●'▽…

コナンMOVIE展へ行ってきました

コナンのMOVIE展へ行ってきました\(^o^)/ようやく行けた!!サクラのクリアファイルも買えたー!!ちょっぴり久々のコナ活♪人が少ない平日に行くべきですね。平日でも、少しずつ待ちましたが、ちょうど良い感じ☆まさしく体験型、でした♪青山先生のイラスト…

仕事vs習い事

しちだの後は公文かな…と、やんわりと将来プランを立てていたのですが、公文もなかなかのお値段σ(^_^;)でも、お値段よりも、週に2回通わせることの方が私には難易度が高そうです。(お値段よりもというと、お金持ちに聞こえますが、私は教育費のウエイトを高…

足して2で割りたい

流石に週一だと、何書いたっけ?ってなっちゃうなぁ。と思いつつ、とりあえずこのままいってみます、笑。兄妹、似ているところももちろん多々ありますが、生まれ持った性格はそう簡単には変えられないんだなと痛感することもしょっちゅうあります。本体にし…

上には上がいる

子供の可能性を信じる事はもちろんなのですが、上には上がいることを知ることも大事だと思っています。なかなか保育園や幼稚園での生活を直接見れる機会は少ないので、幼児教育の塾に通うことによって、同じ年齢の子との比較が出来ます。あれ?比較するの?…

幼児教育のキッカケ

先週最後にも書きましたが、私の育児を見て!真似して!だなんて、1ミリも思っていません。アレコレ蛇行しながら考えた結果を、面と向かってはなかなか言えないので、ブログという場で、吐き出していきます。育児にせよ何にせよ、色んな話を聞いたうえで自…

毎日・定期的に続ける理由

ブログを毎日書くのは出来ても、たまに書くって難しい。継続するなら、毎日しないといけないんだなと痛感します。継続は力なり…分かっていても三日坊主になるものですよネ。自分自身のことでもアレもコレも毎日するのは大変なのに、小さい子供の心をやる気に…

育児は育自

コナン大好きです。コナン楽しんでいます。それを大前提としたうえで、育児も一生懸命に楽しんでいます。現在4歳(8月生まれ 新一郎)と2歳(7月生まれ 蘭子)です。仮名ですw子育て、大変だけど楽しいです。子供苦手で、子供欲しいと思ったのは結婚した後だけ…

新年度

新年度の幕開け…!昨日が棚卸しだったから、あんまり実感わかないけれど、気持ちはちょっとだけ違う。子供は、一学年上がったし、パワーアップしてるか?!なーんて思ってみたけど、まぁ、そんなわけない、笑。2歳児に新年度なんて関係ないですね。今朝も時…

新年度

新年度の幕開け…!昨日が棚卸しだったから、あんまり実感わかないけれど、気持ちはちょっとだけ違う。子供は、一学年上がったし、パワーアップしてるか?!なーんて思ってみたけど、まぁ、そんなわけない、笑。2歳児に新年度なんて関係ないですね。今朝も時…