
こんなに身近に感じられる知事は、いません、笑。今回のお話では、そこまでコナンコナンしていませんが、コナンを本当に読み込んで頑張っておられるのが、すごく伝わってきます

ということで。最近、スワラジメモが続いておりますが、今回も、、、よろしくです!
平井知事「そろそろスタバが来るんですよ。「スタバはないけどスナバはある」っていうのが使えなくなるのが課題です。こんばんスナバ〜

ytvの結城豊弘さん。 境港出身なので、ラジオに参加

ウェイクアッププラスを担当しているP。
平井知事「人口は減っているけど、妖怪は増えてるんですよ〜」
鳥取の 北条ワイン「砂丘」で乾杯♪ ・・・(こちら)
スパークリングワイン「トットリSKY」・・・(こちら)
諏訪さん「毎年何回か行かせて頂いていまして、3/1の鳥取砂丘コナン空港の時は、ありがとうございます」
平井知事「諏訪さんのおかげです。予算がないんで、スグには立たないんですけど、そのうち諏訪さんの銅像立てます〜笑」
鳥取砂丘コナン空港について。
平井知事「三が日にお会いしました時に、青山先生に言われました。“なんで鬼太郎だけなんですか?ズルイ!”ってことで、え、作っても良いんですか?とね。1年で出来ましたね。うち、人口が少ないんで早いんですよ。決めたら、スグです。諏訪さんや小学館の皆さんにも楽しんで頂けて、青山先生も喜んでおられます

諏訪さん「空港行って、そのまま観光地行かずに、4時間ぐらいいて帰ってきたっていう…こんなの初めてですよ」
平井知事「空港で業火の向日葵の上映をしたんですよ。県外からも来て頂きまして」
諏訪さん「空港でっていうのは初めてかもしれませんね?」
諏訪さん「鬼太郎の声も高山みなみさんなんでね。高山みなみさんは、鳥取には欠かせませんね」
平井知事「米子鬼太郎空港が出来た時、水木しげる先生が“鳥取県も面白いことを考えますね。妖怪なんてこの世にいないんですから”って、え、先生〜っっってね

結城さん「そういえば、コナン空港の時もコナンの格好していましたよね?」
平井知事「見た目は子供、頭脳は大人、その名は名探偵コナンならず…鳥取砂丘コナン空港!!ってね

平井知事「ブログとかで、危険な空港って言われるんですが、私は言うんです。毎週解決していますって。日本一安全な空港です!って」
曲♪ サイモン&ガーファンクル 「明日に架ける橋」(平井知事リクエスト)
平井知事「青春ですね。ギターを買いましたね。私は、秋葉原の出身なんですけどね…笑」

平井知事「ミステリーツアー、いよいよ始まりました!ラッピング列車も増やしました!ピンクのを作りました。あちこち、謎解きをしながら歩いている人が増えましたね

結城さん「西部も東部も倉吉も行って欲しいですね」
平井知事「水木ロードも、いわゆるシャッター街でしたからね。今では、全部が開いている。やっぱ、漫画のチカラは大きいですよね。海外に対しても、クールジャパンですね」
平井知事「砂かけババアがいるから、鳥取砂丘があるんですよ、笑」
平井知事「まんが王国は、もっともっと大きくしたいですね。また8月になると思いますけれども、高山みなみさん、もちろん諏訪さんにも来ていただきたいですね」
平井知事「山、海、スキー場…は、鳥取にもある。じゃぁ、プラスアルファをつけるとしたら、漫画だよねって」
平井知事「ぜひコナンのミステリーツアーに来て頂きたいと思いますね。スタバが来るということで、勝手にスナバキャンペーンを予定しております。移住してでも漫画家になりたいという方も助成しますので。ぜひぜひ鳥取にウェルカニ〜

ミステリーツアー…行かなくちゃ

8月のコナンまつりは、今年も開催されそうで、嬉しい(*^^)v 8/22付近にお休みは入れてあるんだけども(笑)日にちの予想が当たるといいなぁ…。月末は棚卸しだから、8/23開催がイイよぉ…早く教えて欲しいっす。ミステリーツアーと一緒に回りたいぐらいだけど、時間ないよなぁ…。
早く鳥取に行きたい!!!