私は、サンデーもアニメも単行本も読むけれど、一番は映画派なんで??ってのを、語ってみたいなと思います
「何十回、何百回見ても面白い!!」と言ってしまうと、主語が「名探偵コナン」になってしまい、原作もアニメも映画も共通しており、それで話が終わるので、(私の中での)コナン映画ならではの違う良さを語ります、笑
でも。何百回ってのがウソじゃないくらい、映画は見ています、笑。飽きないのが、本当に不思議〜
以下。びっくりするぐらい、長くなっちゃった…同じようなこと書いてるだけなのに、まとまりないなぁ。。。苦笑。
皆様と少し違うところは、ガッツリと制作側に昔っから重きを置いている点だと思います。たぶん。
�@チカラの入れ方が違う☆
何も知らんやろ!と言われたら、これまた終わるんですけど、笑
映画は、集大成
たった2時間に凝縮させて、25億とか30億とか膨大な額を稼がなきゃいけません使った分を回収しなければいけません
お客さんは正直ですもの…それだけのものを1年間で毎年作り続けないといけないわけですから、チカラの入れ方が違うのは自然だと思います
長いので、名探偵コナンというある種のブランド力はありますが、新規やカムバックのお客さん獲得だけでなく、コナンの場合はリピーターの存在も大事になってくると思うので、何度見ても面白い作品を産み出すって、ハンパなく大変だと思います
そして、努力は伝わるものだと思っています。伝わってこそだと思っています
言葉だけうまいことを言っていたとしても、そんなのスグに分かります。有名な人を起用したって、それを元に大勢で磨かなければ光るはずありません
作品から溢れ出る制作側の思い…それを感じるのがものすごく好きなんです
別に何も感じないけど?っていう方もいるかもしれませんが、分かりやすいところでいうと、映画の主題歌
映画の曲は良い曲が多いと思いませんかそれも、アーティストとスタッフのコナン映画に対する思いが違うからだと感じています
�A制作側の思いが聞ける
感じるだけでなく、実際に聞く機会が多いのも映画ならではだと思います
映画のパンフ、インタビュー、TV…
一言一言が重い。心に響くそして、熱い。とにかく熱い。嬉しくなるほど、熱い。名探偵コナンを好きになって良かったと、たびたび思えるほど、熱い
制作者の思いを聞けば聞くほど、その映画を好きになれる。もっと見たい。また見たい。それがエンドレスに続く
人生かけてる姿が、すごくかっこいい。誰よりもコナンを愛してくれる姿が、かっこいい。そういう人がトップに立っているところが、嬉しすぎる
(また、トップの影響力、プロデューサーに対する特別な思いは、別記事で書いてみようかなと思います☆)
とにかく
映画を通して、そんな裏側を見るのが好きです。そして、名探偵コナンを好きになって良かったと思える瞬間が好きです
�B年に1回のコナンな季節☆
3つに分ける意味ないぐらいに、全部が似た意味になっていますが、笑
年に1回ってのも好きな理由かも。今年は嬉しいことに、情報だらけで、毎日ネタに困らないぐらいですが、映画の時がやっぱり一番盛り上がる
コナンな季節は特別実際は、結構コナンな季節は長いんですけどね、笑。
私の1年は映画の1年です
12月にタイトルが発表されて、妄想しまくって、ちょっぴり落ち着いて…情報が日に日に公開されて、公開が待ち遠しくて仕方がない映画を初めて見て、震えるほど感動する。(もう来年の4月のことが気になり始める、笑。)
公開された映画を何度も見て、新たな発見をする。興行収入ランキングを自慢する、笑。お客さんの反応を見て、優越感にひたる、笑来年の映画が気になりつつ、また少し落ち着いて…で、レンタル開始、DVD発売。そして、来年に向けて本格始動笑。
コナンファンは、今までのコナンチームの功績のお蔭で、映画は毎年面白いのが大前提にある、笑公開前に、思いっきり盛り上がっちゃうから、むっちゃ面白いのが当たり前、笑。そのぐらい、知らぬ間に目が肥え過ぎてしまっているんですよねぇ〜笑
そんな、ワガママいっぱいのコナンファンを、毎年しっかり満足させてくれる(=´∀`)人(´∀`=)ステキすぎ感謝
�C充実の2時間弱
普段の23分では限界がありますそれに対して映画は2時間みっちり推理もサイドストーリーもたっぷり(^з^)-☆
CGと分かるCGはどちらかというとあんまりなので、とりわけアクションが好きな訳ではないですが、あぁ、でも好きなのかな?手に汗握るあの感じ。映画館でしか味わえないあのド派手なアクション
盛り沢山な感じが好き。とにかく。全部好き、笑。特に映画好きっ
よく分かんなくなっちゃったから、逃げるわ、笑。
感想書いたりするのも、結構いいですねぇ☆favorite scenesのカテゴリを見ていただければわかるように、私、感想っていままでほとんど書いていないんですよね〜
来年の映画も期待しております!笑。期待しまくり病でプレッシャーをいつも与えてしまってごめんなさい!!でもね。でもね。コナンスタッフ様ならば、それ以上に素晴らしい映画を作ってくださるって信じています、笑。必死で頑張ってくれているんだろうなぁって想像して、私もガンバリマス!!笑。