
うちの大学でも、キャンパスは違いますが、2人出ちゃったようです。10人になったら、休校だと聞きましたが、めちゃくちゃ大きい大学なのに、たった10人で休校だなんて、時間の問題なのでは…


というか、キャンパスが違えば良いのでしょうか?謎ですね。防ぐためにはワクチン以外にないようですが、気をつけないといけませんね。
さて。
今週もネタバレありの感想書いてます☆単行本派、アニメ派の方などなど、誤って続きを読まないようにお願いします。
コメントは、全て伏字でお願いします<(_ _)> 今週の感想は…
うそでしょ?ほんとに、ほんとに死んじゃったよ?
頭まで撃ち抜かれて、赤井秀一が死んじゃったよ?
最後に、爆発までして、証拠隠滅されて、水無怜奈に殺されちゃったよ?
ほんと?何かの作戦なんじゃないの?
だって、赤井秀一だよ?
あんなにあっさり殺されるなんておかしいよ。
青山先生のお気に入りのキャラなんだよね?
どうして?何で?
銀の弾丸は新一1人でいいだなんて…そんなわけない。
でも。
最後のコマで、コナンは確かに笑っている。
水無怜奈と赤井秀一が交わした言葉も、ジンではなくて、赤井秀一の作戦が上手くいったという解釈にもとれるんじゃないだろうか。警察が近くにいたというのも、何処かひっかかる。
やっぱり、何かの作戦なんじゃないかって、思いたいです。
楠田陸道(組織の下っ端で、病院で携帯に触っていた人)と、すり替わっていた…っていうオチが有力な気がします。
ただ。
これが、作戦だったら・・・コナンが終わりにぐんと近くなってしまうようで・・・複雑です。