捨てられないものの1つに、
消しゴムがあります。
普通の消しやすい消しゴムは良いのですが、問題はス
イカとか天丼、
ハンバーガーなどのサンプル消しゴム(適当に
命名。笑)です

すごいんですよ、ス
イカなんて種も皮もはずせるし、
ハンバーガーだって、レタスまでちゃんとあるんです。こういう消しゴムを小さい頃にたくさん友達から貰って、いまだにあります

その時は、めちゃくちゃ嬉しかったんですけどねぇ…。
使えない理由は、見た目がキレイで勿体無いというだけでなく・・・・消しゴムにとって、とっても致命的なことが

「消しにくい」んです

使ったことのある人は分かると思うんですけど、消しているというよりは、紙を削っているような感覚なんです

消しくずもパラパラに散らばりますので、使える状態じゃないんです
*1あくまで、目で楽しむものです。
⇒んじゃ、捨てなくても、誰かにあげればいいじゃん



まぁ、そうなんですけどね。そうなんですけど・・・・何故か「いらない」と言い切れないんです

この際、ここで宣言して、自分の中で区切りをつけよう

機会があったら、誰かにあげよっと

バイバイ、消しゴムさんたち…涙。←え、泣くの?!笑。