

今回は倍率は明らかになりませんでしたが、もうダメかと思っていたので、当選ハガキが届いた時、本当に嬉しかったです。参加することが出来、神様仏様コナン様に感謝です

丁寧に。レポしていきたいと思いますので、どうか最後までお付き合いいただければと思います。
幸せのおすそわけのはじまりはじまり〜



着ぐるみ小五郎「いや〜今年もやってきたぞ!シークレットナイト!ところで!今年の映画のタイトルは、から紅の恋歌!今度のヨーコちゃんのライブでラブレターを渡そうと思っているんです。ヨーコちゅわーーん

着ぐるみコナン「僕はね、みーーんなにラブレター書きたいなぁ

舞台袖で、ナマのアテレコをされていると思うと、より一層可愛くって、この時点で気分はラブに(笑)
着ぐるみコナン「みなさーん!こんにちは!いつものアレ、〆じゃなくって、今やっちゃうよ!」
「「「真実はいつも ひとつ!」」」
着ぐるみ小五郎「蘭の姿が見えないなぁ」
着ぐるみコナン「部活の合宿で来れないって言ってたじゃない!」
着ぐるみ小五郎「あ、そうだった」
着ぐるみコナン「残念だけど、蘭ねーちゃんを応援してあげてね」
着ぐるみコナン「じゃぁ、今日のゲストを紹介するよ!毛利小五郎役の小山力也さーん。そして、江戸川コナン役、高山みなみさん!」
自分をさん付けする時のみなみさんも好きですっっ

登場したのは、青いタオルを顔に被った、小山力也さん扮する服部平次と、高山みなみさん扮する遠山和葉

小山平次「おーい、和葉ーはよ来いやー」
高山和葉「平次ー平次ーちょっと待ってよー!待ってよって言ってるのに!そのタオル、はよ取らんかい!」
小山平次「取ったらバレるじゃないかい!」
高山和葉「取るしかないでしょ!」
力也さん「西の高校生探偵 銭形…ちゃうわ」
みなみさん「なんで、笑。作品変わっちゃうよ」
力也さんが青いタオルを顔から外すと……
みなみさん「小山力也のチョコレートフォンデュです、笑」
後ろの席から見ていたのですが、ご本人のかっこいい顔が判別出来ないぐらいには、真っ黒でした、笑。
力也さん「おい工藤!」
みなみさん「この格好(和葉)なのに、工藤って言わないでよ!」
力也さん「おい工藤!小学校21年生おめでとう!俺も53やで!何やらすねん!好きでやってるけど〜笑」

みなみさんと同じく、セーラー服の和葉コスの宮村優子さんと平次コスの堀川りょうさん

宮村和葉「ちょっと平次ー!」
堀川平次「ちょちょ、ちょー待てよ!工藤からもろた地図によると、ココちゃうか?」
みなみさんはスカートの下にズボンを履いていたけれど、宮村優子さんはきっと生足!紺の靴下

なんだか恐れ多いのですが、宮村さんって呼ぶのはあまり聞いたことがないので、以下、みやむーと呼ばせて頂きます(><)
みやむー「シークレットナイトの力也さんはスゴイって聞いてたけど、ほんますごかったー」
みなみさん「みやむーが(舞台袖で)爆笑してるのが見えたよ」
みやむー「すごすぎ!」
堀川さん「それ、俺の帽子なんだけど!」
みなみさん「ちゃんと返さないとー」
力也さん「えーこの帽子がないと平次じゃなくなるから〜〜」
みなみさん「もうホンモノの平次はココにいるから!笑」
こんな流れで、平次の帽子を堀川さんに返していたと思います、笑。
着ぐるみコナン「僕もう帰らないと。小学生だから」
みやむー「働いて良い時間が決まってるんだよねー」
着ぐるみコナン「えっ。あ、そうなんだよねー。みんな楽しんでってねー!」
まずは物販から!笑。
今回のシークレ限定の改方学園のジャージのねずみ色は、青山先生が気に入った色だから作っちゃったやつ…っていう理由が衝撃でした、笑。
みなみさん「久しぶりの劇場版、どうでした?」
堀川さん「夜中の1:40ぐらいまでかかったけど、もう終わったの?って感じでした」
みなみさん「だって途中で開脚とかしてたよね。すごい柔らかいの」
力也さん「堀川ガバーーー!!!先輩、すみません!」
ここで、飲み物が配られる。
みなみさんだけ、から紅の恋歌のコップに入ったドリンクで、
みなみさん「これ良いなー持って帰ろー♪♪♪」
みやむーはペットボトルのお茶。そして、力也さんと堀川さんは…

堀川さん「これ飲んでいいの?俺の好きなやつ!」
力也さん「未成年の飲む黄色いコーラが!」
みなみさん「未成年は飲んじゃダメでしょ!笑。こぼさないでよ!夏に鳥取でコナンまつりってのをやってるんだけどね、力也さん、いつもこぼすんだよ!」
力也さん「いやいや、そんなことは!」
みなみさん「こぼしてたじゃーん」
力也さん「そんなこともありました、笑」
みやむーが、力也さんのすごい汗に気づき、みなみさんがタオルでちゃんと拭いて!と促す場面も、笑。
みなみさんは、座長であり、みんなのママでした、笑。
つ☆づ☆く☆