
ただし!映画を見終わった後の舞台挨拶なので、ネタバレらしき言葉あり です

それにしても、NEWSで読むのと、レポで読むのとでは、違いますね〜

話は変わりまして

今年もあるみたいですね、映画×コミック×TVアニメナゾトキラリー

去年と同じようなスタイルですかね?でも、記事タイトルは昔みたいに本屋×映画館にしちゃった〜だって長いんだもーん

ネットから印刷も出来るみたいですけど、本屋か映画館で専用台紙をもらってきて、映画館など3つのクイズに答えて応募っ

一度だけ、ピンバッヂが当たったことあるんですよ〜イェイ

今回は、青山先生の色紙が5人も当たるし、台本もだし、Tシャツもだし……すごっ

5/26消印有効だそうです!とにもかくにも、まずは台紙をGETしなくっちゃね


サイトの吹き出しの中……探偵団のセリフっぽくないですよね、笑。だからといって、こういう内容を子供たちに喋らせるのは、難しいですけどね〜

毎度思うことですが、映画の公開期間、短いですよねヽ(´o`;色んな友達と見に行きたいから、いっぱい映画の予定を入れたいけど、出来ることなら分散させたい(←チョー自己中、笑)。けど、終わってしまったり、一日に一回の上映だと時間が選べなくなるので、一応毎年恒例のメンバーとは、5月末までに予定を組むことにしています。。。念のためね

コナンくんのLINEスタンプは、4/18(木)から配布開始予定だそうです

サンデーのページで、どんなスタンプかは見れますよ

全部見れてるわけじゃないですけど、全体的に……絵が古い?笑。
ツッコミたいところとか、嘘泣き哀ちゃんのスタンプを作っただなんて本人が知ったら……お尻にトウガラシ塗られそうwwとか、そういう話は、また配布開始してからにしますね

それから。
お返事書く気はあります。はい、あります

まぢ。私でもどうぶつの森やる時間なんて皆無なのに、なんで青山先生は出来るんだぁぁぁぁ!!!笑。
結論。実力も努力も足りないということで、ガンバリマス
