ただいまーーー☆初touchしてきました(●^o^●)あんなに間近で麻衣さんに会え、更に握手まで出来るなんて…夢のようでした

たった今帰って来たところですが、早く記事にすれば、より詳しく書けるかなということで、覚えていること全部吐き出します

まぢ、昨日は起きれない状態まで悪化していましたが、そこからの急激な回復が出来て良かったです

これも、麻衣さんに会いたい一心だったからかな??
って、余分なことはさておき。
まず、13時頃、下見を兼ねて、注文していたCDを取りに行ってきました

そちらで、引換券をGET

色は、ピンクでした

で、その時にどこから並ぶのかを確認し、誰もいなかったので、並ぶところをパシャっと写真撮影

・・・・・・・したら、怒られました^_^;え、麻衣さんのパネルとココから並んでねっていうのを撮っただけなのに…苦笑。
そして、会場が大変近いこともあって、一端帰ることに

なんだかんだしていたら、遅くなり、着いたのは16:40頃で、集合時間の17:00より少し前なだけでした。(イベント開始は18:00)
その時点では、今回の会場である屋上にはまだ入れず、階段に2列でズラーっと並んでいくんですけれども、私は1階半下りたとこらへんに並ぶことが出来ました

これが、意外と暑い^_^;そして、若干汚い
*1非常階段だからなのか、電機にはカバーがなく配線が見えているし、おいおいって感じでした
17:00をすぎたところで、屋上へ。さっきは暑かったのに、今度は寒いのかーと、はぁ…と思いましたが、意外と今日は寒くなく、風もなく、元々遮るように作られていたため、大丈夫でした。で、中に入ってみると、バーっとロープがひかれていて、私は2ブロック目の1番前の中央を陣取りました、笑

後ろへと6ブロックはあったと思うので、かなり早い方だったと思います

とはいえ、最初のお話のところは近くで聞けますが、握手したら出ないといけないので、見れる時間としては損なのかも?
この時、touch ME!の風船が貰えました

棒の先に風船がついているタイプで、口でフーっと膨らませるんです。
会場では、麻衣さんのアルバムの曲が流れ、みんな会場に着いてからは、
ウォークマンなどはしまっていました。イベントですし、簡単に裏が見えないようになっていまして、やっぱりピンク基調で、サイドだけは黄色のセットに

スタッフジャンバーを購入した人もいて、ファンの中にも
ショッキングピンクが映えていました

ちなみに、よく分かりませんが、みんなスタッフジャンバーの背中には○○さんへという文字とFCの方のサインが。遅刻したなら、宛名は書けないはずですし、謎なんですよねぇ…。数量が少ないこともあり、名古屋の分は完売したから大阪まで来てねってスタッフの人が言ってました。
開始時刻の18:00をすぎたところで、スタッフの方がステージの上へ

ついに始まるんだーーーと思いきや。麻衣さん
遅刻
ラジオの収録がおしてしまったとのことで、まだ着いてないと言われてしまいました、苦笑。そこから正確には分かりませんが、10分以上すぎたところで、今度は到着の連絡が。
そこから準備が終わるまで待って、ようやく司会の女の方が登場

注意事項の後、Mai-Kコール

でも、あんまり声が大きくならなかったんですけど、遅刻したこともあってか、結構スグに出てきてくれました

服装は、これまた
ショッキングピンクの
タートルネック
今思うと、いつも何らかは見につけているアクセサリーが何もなかったです。
まず最初は、touch ME!や、今回のカラーであるピンクについて。今回のイベントでは毎回この服装だそうで、「他に服ないのー?」と心配されたそうですが、
「気に入ると何枚でも買っちゃう方なんです」って、着ている服を見せながら、「でも、同じ色じゃなくても、違う色でもいいのに」と司会の人につっこまれ、
「このショッキングピンクはなかなかないんですよー」と。確かに、その色はなかなかないでしょうし、外で着たら目立っちゃいそうです
「今年のラッキーカラーはピンクなので、ピンクで…勇気凛々で、倉木麻衣は頑張っていきたいと思います」と☆
そこから、しばし麻衣さん
トーク
名古屋には、プライベートでもよく来るようで、普通に歩いて地下道のショッピングを楽しむようです☆お気に入りの甘味やさんもあるようですが、名前は忘れちゃったーーって

あと、名古屋の
テレビ塔を、東京タワーみたいと言ってしまったことなども言ってました。
私は見れていませんが、キャンペーンバスが走っていたようです。イベントが開催されるところには、走っているかもしれません。見れるといいですね
mixiについても触れていて、日記を書くとすぐにコメントが埋まってしまうことについて、
「いつ更新するかも分からないのに、驚いています。励ましの言葉もいただきますし、中には面白いものもあって、楽しませて貰ってます。結構見てるんですよー」と、本人も驚きつつも喜んでいることを言ってくれました
そして。忘れちゃいけない…アルバム1位については、
「本当に、心の底から嬉しいです。10周年のスタートをこのように迎えることが出来、大変嬉しいです」と

ファンもこれだけ喜んでいるんですから、本人はさぞかし喜んでくれているんでしょうね〜♪今年は精力的に活動すると言ってくれました
寒いのに待たせちゃいけないという理由で、麻衣さんは黒いジャンバーをはおり、握手会の準備へ。手紙などは、手渡しは出来ず、並ぶ途中に置く場所がありました。私も、かなりサラッとしか書いてありませんが、渡しました

ちゃっかり、本名やFCナンバーだけでなく、ぶぷの名も、笑。移動時間とかに読んでくれていると嬉しいなぁ
いよいよ自分の番がもう少しで、ステージの上へ。緊張緊張

あと2、3人ってところで、「近い近い近い!!」って感じでした♪そして、いよいよ自分の番。
私「いつも ありがとうございます。映画館で麻衣さんの曲が聞けることを楽しみにしています」
並んでいる間に、何度も何度も頭の中で唱えていたため、なんとか最低限は言えました

すると、
麻衣さん
「あ、コナンですね?」
私「はい!!!!応援してます!!」
麻衣さん
「ありがとうございます」
すごく短い会話でしたが、麻衣さんの口から“コナン”の言葉が聞けました(●^o^●)感動(T_T)私もちゃんと目を見て話しましたし、麻衣さんもしっかりと目を見て話してくれました
何も喋れない人は、握手しただけで1秒も立たずに帰る人もいましたから、何か喋ろうと必死で…そんな状態だったので、手の感触は、正直そんなに覚えていません

お互い手は冷たくって、確実に握手したけれど、触れたっていう感じでした。これからtouchする人は、もっとちゃんと何を喋るか練っておいた方が良いですよ
サインは、アルバムぐらいの大きさの紙で、10周年のマークの紙の上にバーンとサインがしてありました

私は、何も考えておらず、キレイに持って帰る方法を準備していなかったため、家が近かったこともあり、手で持って帰りました、笑。宝物にします
私は19:00にはもう終わっていましたが、まだまだ後ろは長くって。何時までかかるんだろう状態でした。当初渡そうと思っていたコナンキューピーが売り切れで買えなかったのは悔やまれますが、あんなに間近で麻衣さんに会えるなんてスゴすぎる!!!ほんとうに、貴重な時を、ありがとうでした