みんながこのことを知ってるのは知ってます、苦笑。ただただ、私にもこの絵を載せたくって^_^;

画像でかっっ(@_@;)
ってつっこんだ方、私もそう思います、笑。私はルパン世代ではないですけど、この絵はすごく好きです

何より、1番良いのは蘭ちゃん

ED「無色」の時の海にいる蘭を思い出しました

こんな自販機あったら、間違いなく買っちゃいますね。しかも、吸い寄せられるように、通る度に買ってしまいそうです、笑。
ちなみに。コナンくんは、蘭ちゃんの缶を持っていますが、どう頑張っても一番上の段の蘭は自分では買えなさそうですよね、笑。ルパンに手伝って貰ったのかしら、笑。いや、右下のボタンで、いろいろ選択出来るのだろうか??どうでも良いことをいろいろ考えちゃいました
今思うと。紺碧の時もルパンが出てきましたよね

WHFでは、作ってる人が一緒だから実現したんだって言っていましたが、その時から、今回のアニメ化の案はあったのかもしれませんね。っていうか、通常1年のところに2年ぐらいの時間をかけたそうですから、丁度その頃ですし

通常が1年というのも、長いなぁと思うのに、2年ってスゴイです。TV関係って、すごく興味のあるお仕事だけど、謎が多くて一般人には未知な部分が多いなぁって思います。
映画ですら1年なのに(たぶんムリして1年で作っているんでしょうけれども)、今回のは2年も熟成しているということで、期待度は上がります

おそらく、キッド同様、コナンが捕まえることは難しいとは思いますが、引き分けのようなカタチにはなるのかなって思います。コナンを見たことのないルパン世代の人も、一緒になって楽しんで、コナンの魅力に気付く人が新たに増えればいいなって思います

この時に映画や放送時間が土曜18時になりますよーってのも宣伝出来れば効果的ですし
最近は見れなかった2時間超のお話になるようですし。今からとっても楽しみです(●^o^●)っていうか、TVでやるだけってもったいない!!ルパン好きの青山先生もさぞかし喜んでいらっしゃることと思います♪サンデーのひとことコメントのところとかも、注目して見てよ〜っと♪♪♪
出版社を超えたコラボ…すごいです(*^^)v誰とでもコラボ出来ちゃうコナンくんも、スゴイです