名探偵コナンぶログもどき

名探偵コナンブログ・現子育てブログです☆(B'z、倉木麻衣FC会員)『きっかけはいつも名探偵コナン☆』

管理人:ぶぷぶぷ(bupubupu) 原則18:00更新。毎日名探偵コナンを補充して貰える場を目指しています!(*^^*)コメント歓迎。無断転載禁止。Since.2007/01/26(2019/08/08ヤプログより引越ししたため過去記事に文字化け&絵文字消去あり)

パウパトロールの映画を観てきました!

わざわざネタバレをしたいわけではないのですが、ネタバレになってしまう箇所もあり、ゴメンナサイ。


我が家はパウパトロールブーム。

阿笠博士よりもすごいかもしれない?メカをどんどん作れちゃう10歳の人間の男の子と犬たちが特技を活かし協力し合って、トラブルを解決していく物語。


パウパト大好きだし、その中でも一番好きなスカイが活躍するお話だし、アンパンマンみたいに場内は明るいし、多少声が出ちゃってもOK

集中力はあるし、アンパンマン鑑賞済みなので、なーんにも心配していなかったのですが、3歳になったばかりの娘は泣いてしまいました


スカイがピンチになり、大嫌いな鷲だらけ。鷲に似てる飛行機なのですが、飛行機と分かっていても鷲に似ているのはイヤだって最初から言ってるのに、ひたすら鷲、鷲、鷲で、もうダメかもというシーンで感情移入しすぎて、泣いていました。


泣かない子ももちろんいるし、そもそもすぐ斜め後ろの赤ちゃんが泣いてたなぁっていう印象が強くて広い劇場の他の子のことは分からないけれど、幼いと映像で見たものを現実として捉える(入り込みすぎる)時があるのは本当なんだなと痛感。


終始暗い夜のシーン。

私だったら明るいシーンも混ぜるかも。

アンパンマンだったら……

アンパンマンは色んなことを考えてつくられているんだなと思ってしまいました。


もちろん良かったところもあって、いつも本気の悪さばかりするスィーティー(喋る猫)が協力していたのが良かった。本当はプリンセスやお城のことを大事にしてるんだねって、分かりやすく描かれていた。

スィーティーの言い方で「早くお茶持ってきなさい!」「お茶持ってきてって言ったでしょ!」って命令してくるので、スィーティーよ、なんとか良いところを沢山見せてくれ、笑。


ちなみに、最初の映画のカーレースのは幼児向けだと思う。

2作目?は幼児向けではなく、チェイスが大ピンチの時に、これまた感情移入して泣いていました^^;


そうそう。

また映画館行きたい?って聞いたら、「今日はもういいけど、また行きたい」との返答w

コナンを何回も見に行く私が言うのも変だが、お金もかかるし1作品1回しか連れて行く気はありませんwwと、心の中で思うのでした、笑。


下の子、言葉が早く、達者なんですw

返しがいつも絶妙ですw


成長過程だから断言するのは早いけれど、うちの子が泣きやすいのかな。

下の子の方が何でもデビューは早くなりがちですが、上の子よりも早くコナン映画館デビューするのは難しそうだなぁ

でもなぁ、来年の春、上の子だけを連れて、こっそりコナンを見に行くのも難しい気がします。


コナンの新作映画まで、あと8ヵ月

いや、その前に、内容が黒黒すぎて、来年のデビューは要検討だな^^;

夏休みのコナン再放送

中京テレビでは、久々に夏休みのコナンの再放送をしてくれています(o^^o)


暗号付きの招待状

毛利小五郎の秘密

海に裏切られた男

吹雪に消えた恋人

動く標的 …etc?


結構久しぶりな気がします。

今回なんて、ちゃんと他の中京テレビの番組でも再放送を宣伝してくれているところを見れて、かなり嬉しい♡


初期〜中期まではタイトルを見ればアニオリもすべてどんな話か分かるレベル&逆にタイトルが自然に言えるほど見ていましたが、今は時間がなく正直、一回しか見れていないものも増えてきました。

だから、再び見る機会が出来て嬉しいんです(^^)

きっと、初めて再放送で目にする人もいますよね?


夏休み、家で過ごしているちびっ子も多いと思うから、是非見て欲しいな!!


さらりと、初期〜中期と書きましたが、この表現、曖昧ですよね、笑。

単行本の巻数で割ると35巻ぐらいが区切りになるんですかね


えー。1200万人の人質は初期?!

初期の初期ではないから、初期っていう感覚はないけれど、3つに分ければ初期

もはや、3つに分けることすらナンセンスですね。

人によって違うであろう、初期や中期という言葉、笑。

なんなら、最近のーって話し出したとしても、5年や10年簡単に経ってるケースもありそうですわ、笑。


え?歳?歳なの?笑。

夏休みなんてなくたって、夏休みの再放送を満喫するぞー!笑。

鳥取好きだー!!!!!

対談の感想やらB'zの記事を書いたから、こっちの記事が遅くなりましたが。


鳥取に行って来ました\(^o^)/


Twitterでは、久々の鳥取で、コナン充を隠しきれませんでしたが(笑)


今なお余韻が残っているぐらい心は今も鳥取

そして、立ち寄った奈良も良かったので、時々奈良、笑。


名古屋からでも十分鳥取は遠いので、だんだん、鳥取はイベントの時に行く場所になってしまっていました…(ゴメンナサイ)。

でも、今回、イベントのない鳥取の素晴らしさを知ってしまいました\(^o^)/

初めて鳥取へ行く方は、イベントのない日にゆっくり見るのをオススメします。


いや、イベントはイベントで無茶苦茶楽しいから、やっぱりイベントがあるならイベントの時に行きたくて、気持ちとは裏腹にそんなに頻繁に行ける距離ではないんだけども、モゴモゴ。


イベントのない鳥取も最高\(^o^)/鳥取よ、少しずつで良いから近付いてきてくれ、笑。


探偵団のモニュメントとか、平次と和葉とか、しばらく行けていなかったうちに増えたものがいっぱい。雨が降る前にと、写真を撮るのに必死でした、笑。(結果的に、いい感じの曇女で暑すぎない・寒すぎない鳥取も初めてだったかもv)


空港も砂丘北栄町も幸せすぎました\(^o^)/


望湖楼もオススメしたくなるほど最高!


何故今まで泊まらなかったんだろうと後悔する程良かったです。(平日だったから今回はお安めでしたv)

お風呂はもちろんのこと、温泉卵が絶品♡早めに着かないと卵が貰えないようなので、行かれる方は気持ち早めの到着をオススメします。


奈良では、鹿とお散歩気分を味わえ、鹿の虜に♡

しかーし。若干のライトアップを見にお散歩した際、振り返ると鹿の大群!!いつの間に!!っていう場面が一度だけあり、園子の赤いハンカチの振り返ると敵!!っていうシーンを思い出しました、笑。

すみません、伝わりにくいと思いますが、鹿せんべい持ってなかったし、お散歩中は数匹ずつしか見かけなかったのに、ついてきちゃってたみたいです。もしも鹿じゃなく敵だったら、間違えなく命はなかったと思います、笑。

(なんのこっちゃ)


やっぱり普通にコナンブログの方が良いのかな、笑。普段は週一で良いんだろうけど…タイムリーさも必要よねぇ、うむ。

B'z LIVE GYM 2022

最近遊びすぎの自覚はありますが最高潮に充実しております!笑


B'z LIVE GYM 2022に行って来ました!!

※以下、レポではありませんがネタバレ含みます


めちゃくちゃ良かった。最高でした…😭

行って良かったし、行けて良かった。3倍の価値がある感じ🎵本当にかっこよかった。エネルギーを頂けた!


SLEEPLESSをコナンで聞いた瞬間に、ライブがあったら必ず行こうと決めチケットを取り…まさかここまでとはなな感染者数で、躊躇いはしたものの、行くの一択✨


SLEEPLESSから始まるライブで、めちゃくちゃ嬉しかったです。松本さんのギターは最初の一音で痺れます💕


S席なのに、ステージ端(端以降にも席はある)7列目という神席\(^o^)/目の前でultra soulやギリギリchopなどを歌ってくれて、贅沢すぎました💕

稲葉さんの笑顔もナマで見れた😍おヘソのタトゥーもナマで2度も拝めた😍ヤバかった💕💕💕


声出し禁止、タオル回しも禁止で手拍子のみでしたが、よくよく考えると、私は「稲葉さぁーん!」とかって叫ばないので、コール&レスポンスがないだけで、普段とそこまで変わらなかったかも?笑


私は一公演のみ参加なので比較出来ませんが、今日のお客さんはロックな拍手だと言ってもらえて、なんだか嬉しかったです///


ベースの清さんは、女性なのに終始かっこよく、麗しかったですッ。


タンバリン投げたの分からなくて、なんかした?……………ものすごい間の後、キャッチ。え!?タンバリン投げたの!?どんだけ高くあげたの!?そこを見落としたのが心残り、笑


空港演出は、愛知だけ…んなわけないですよね?お得でしたv

常滑市から来てる人が少なすぎてビックリしたけど、愛知県も聞いてくれたら良かったのにな、笑


千秋楽のライブビューイング行きたいよー

https://bz-vermillion.com/news/hwyx_liveviewing.html

遊んでくるとは伝えてあったものの、お昼寝している間に家を出てしまったので、下の子に泣かれちゃってるんですよね、苦笑。

青山先生×尾田先生の対談

青山剛昌先生と尾田栄一郎先生の対談、最高でした♡

出勤途中で購入し、勤務時間ギリギリまで読んでしまいました(>人<;)


news zeroで動画として見れたことによって、インタビューも音声つきで楽しめた気がします、笑。

自己流の脚色をしているけれど、青山先生にいたっては表情までバッチリ、笑。


似ているけど似ていないお二人。

似ていないのに似ているお二人。

面白いですね(^^)


発売後とはいえ、インタビュー記事を読んでもらいたいので、インタビュー記事を横に置いてのコメントは差し控えます。


が一点だけw

漫画家を楽しんで続けているところが素敵。

青山先生が「え?そんな馬鹿な。」

って返事をしているところとか、最高に素敵!!


仕事になると楽しめなくなるって言う言葉を聞いた事があるし、イヤな部分が見えてしまうのは想像がつきますが、仕事としての楽しみ方がいくらでもあると思うんです。

ま。現実はそんなにうまくいかないのかもだけど。


描きたいものがあるから。

お二人は、そのモチベーションを持ち続けられる天才でもあるんでしょうね。

最高の対談でした。


余談ですが。

尾田先生といえば…仕事場をさんまさんが訪問した時のテレビを見た事がありますが、青山先生のご自宅にもさんまさんが行って欲しい、笑。

B'zの稲葉さんとの対談も実現可能だと思うし♬

私の中での青山先生は、対談するの好きだと思うから、先生の会いたい人に会って、その様子が少し垣間見れたら嬉しいなーなんて思っちゃいます。

(贅沢なのは分かってますよ)



ファンを大事にしてくれる青山先生に一生ついていきますε=(●'▽')ノ

久しぶりになっちゃったけど、ファンレター書きたいっっっ

本好きへの道は遠い

上手くいってないno.1は絵本読み。

読んでーと、持ってきた時はもちろん読んであげるけれど、パウパトのずかん(分厚くてページ数少ない系の図鑑)を読んでーって言われても、心の中は、0歳児用で問題ないから、せめて絵本を持ってきてよーって思っちゃう。


フルタイムで働いていると本当に時間がなく、

もうこんな時間ーあー寝なきゃーってなってしまいます。

フルタイムで働くのを選んだのは私だし、忙しい方が私には合っているので自業自得で時間が足りないわけですが。


本好きに育てたら子育ての大半は成功。なーんて言われるぐらい本読みは大事。

大事だと思う。

私だって、本好きに育てたい!!


本が足りないのかなとか、

図書館がもっと近ければなとか色々考えたけれど、

毎月1冊ずつ保育園から月刊誌を持ち帰ってくるし、

多くないけど少ないわけではないと思うんです。


じゃあ何故か……

親がテレビ好きだから……?

親の時間的余裕がなく、本を読まないから……?

そうなると、このまま漫画好き、アニメ好き、ドラマ好き、そしてミーハーになるわけですね、笑。

あーーーーー想像がつきます、笑。


コナンは文字が多いから、漫画と小説の間に分類しておきましょう( ̄▽ ̄)v


精一杯絵本読みをしてあげつつ…

覚醒する日を気長に待っています^^;

オタクになれば、活字に触れる機会は増えるはず、笑。


余談ですが。

今の図鑑は種類が沢山あって驚きます。

工夫も沢山あって面白そう。

私は虫が嫌いだったから、リアリティのある図鑑は好きじゃなかったなぁ…とか。

どれを買うことになるんだろう?

買う日が楽しみです♪


国語辞典はコナンとコラボしてた時に買ってしまったー。

食べ物の好き嫌い

蘭ちゃんが理想ですが…

私は料理キライ!笑

めんどくさい!笑


子供も好き嫌いがあって、大好きなカニカマも料理の中に入れると食べてくれないし、ますますキライ!笑


で。一度諦めたんです。

昼は園で食べてるから栄養は取れている。

白米は栄養のカタマリだε=(●'▽')ノ

と、諦めたら楽になって。


ほっといたら、幼稚園では油淋鶏とか春巻きとか、嫌いなコーンまで何でも残さず食べているらしいです。

妹も保育園ではちゃんと食べているようですし(毎週ほぼおなしほぼ同じメニューだけど)、きっと幼稚園に行ったら色んなものを食べてくれるはずと信じています。


つい、ムリして食べさせる時もあるけれど、イヤだな・まずいなと思って食べたら何だって不味く感じるので、イヤな記憶だけが残ってしまいます(;´д`)テレビみたいに、イヤだなって思って食べても美味しい料理は、私には作れません…


嫌いなものを食べさせないのは親の甘えであり、逃げだけど、ほら、将来的には、お母さんが料理苦手だから自分で美味しく作ろうって思って料理上手な子に育つかも、笑。

料理苦手だって、今は理研とか丸美屋とか…あらゆる味方がいますから( ̄▽ ̄)v


ただ。食物アレルギーとは違って、嫌いなものがあることは他人に迷惑をかける・気を遣わせることなんだよというのは教えていきたい。


自分が嫌いだと、家族も食べる機会が減るし、メニューを考えるのも作るのも大変。

友達とご飯に行った時に、入れないお店を作ってしまうかもしれない。

お土産を買ってきてくれた友達の好意を好意と受け取れないのも、すごく淋しいこと。


ひとつやふたつ、誰でも嫌いなものがあるのは当然だけど、たくさんはちょっとね。


まだまだ味覚は変わっていくので、一つずつ苦手な食べ物をなくしていきたいな。