
25日発売の17号は休載
18号は未定
4月8日発売の19号からは『名探偵コナン』の過去の作品を集めた「復刻連載」を始める予定。
「不定期連載がどういったリズムになるかは今のところ不明」
何はともあれ、明日発売のサンデーに青山先生の直筆コメントが掲載されるので、各自、本誌で確認していただきたいです

昨日はYahoo!ニュースのトップから消えなくて、反響の大きさがうかがえます。
「昨年から入退院を繰り返していた」というのも、重く聞こえてしまうというか…語弊があるのではないかと思っています。昨年12月半ば〜クリスマスまで入院していたというのが、はじまりかと思っています。
ヘルニアなのではないかという噂もありますし、(ヘルニアで、夏まで入院は長い気もしますが)、みなみさんも本人は元気そうだと書いてくれています→「こちら」
重く受け止めて欲しくないんだろうなと思うからこそ。
素直に「ちょっと待っててね」で待ちたいと思います

待てますから、コナン愛を持ち続けて待てますから、無理だけはなさらずに、しっかりと療養してほしいなと思います

なんていうんだろう…サンデーを応援しなきゃって、思いました。だって、コナンが始まって以来のサンデーのピンチですもの。小学館のピンチですもの。
小学館様!!!やって欲しいことはたんまりありますよ!!!笑。
・担当編集さんの読み物のページが欲しい!!!
青山先生のあれこれ、コナンのあれこれ、今こそ、担当さんやアシスタントさんの活躍出来る時かも!!写真だって沢山とってきてるんでしょうし、色んなエピソードがあると思うので、少しで良いから吐き出して欲しい。これは、前々からやって欲しいコト。
サンデーだから漫画…いや、そんなのにとらわれずにやっていけば良いと思う!
・単行本が出来るまでとか、長野の取材レポートも良いかも!
・青山先生以外の先生から青山先生のエピソードを引き出すのも良いかも!芸能人、スタッフ…雑誌っぽいことだってすれば良いと思う。復刻だけでない、何かプラスαの新しさが欲しい。
サンデーにしか出来ないことだと思うし、サンデーにしか出来ないことにしていけば良いと思う!
・コナンファンしか喜ばないかもしれないけど、表紙の復刻版をカラーページを使って載せて欲しい。間違えなく買う。初期の初期の表紙がカラーだったら、欲しいもん。買って、ファイリングしたい。
・ネームを載せるのも良いかも!コナンファンじゃない人も、完成されたネームに興奮すると思う!
・ほんとに元気ならば。青山先生に当時の思いを聞いて一言コメントを貰うのも良いと思う!わずらわせない程度に、元気な様子も確認出来て、ファンとしては嬉しい。
・もっとファン参加型でも良いと思う。ジャンプやマガジンもそうだからこそ、サンデーはファンに近い部分を見せても良いと思う。せやかて工藤シールを作ったりして、ファン寄りでいてくれてる…それを感じられるページがあっても良いと思う。
応援メッセージを募集して掲載したり、入院中に青山先生にオススメしたいものを募集したり、色々やれば良いと思う。
コナンの新作が載っていない号も買いたくなるようなサンデーにきっとしてくれると信じています!!
私が昼休みにチョロっと考えて思いつくようなアイデアよりももっとすんごいやつ!!!
もちろん買い続けますし、サンデーを応援します!!!!
だから青山先生!!決して無理はなさらずに、ゆっくり休んで、少し書きためてから、ゆっくりと再出発…して頂ければと思います。
なんか…熱くなってしまった、笑。もっと考えたら、いくらでも案は出てくると思う。どっかに…誰かに聞き流して貰いたい、笑。あまりお金をかけずでやれることだって、無限にあると思う。
名古屋の地から…ボランティアしたい、笑。