


ついに予定が合い、コナンフレンズ7人で行きました!!初めましての方も多いなか、そこにギュギュギュッと混ぜて貰えて、すんごく楽しかったです


天空の難破船で、コナンがヒョイっと放り投げられちゃって(笑)辿り着いた島が佐久島だったわけですが。
一般的には、アートの島として有名です


天空のアニメの写真はですね…行く前日にサササッと撮ったものなので、ザツですみません…。
まず。船は、上の写真の中央付近に止まります





少し位置が違うけれど、ようこその看板も、案内板も、みやげっていう看板も、建物まで、全部実在しました


拡大するとよく見えるのですが、最初の画像でもよーーく見ると、ようこその青い看板が映っているんですョ

逆U字のような島ですが、この場所が右下。次の写真が真ん中。そして、最後のおひるねハウスがあるのが左下なので、佐久島のシーンは短いですが、コナン&キッドの移動距離は結構あったものと思われます、笑。



でも、比べてみると一目瞭然



ただ、キッドとヤギさんのいるところは、アニメでは草がありますが、実際は道路でした

ヤギさんは、この場所から、もうちょっと先に歩いたところに、緑色のネットがはられた場所があり、その中にいました





その名の通り、おひるね出来るぐらいの大きな箱でして、これを通して海を見るっていうのは、最高

実際には、キッドたちのいるところへは、登れなかったのは残念でした

日陰は風が通って、本当に涼しいのですが、陽のあたる場所は暑いのなんの…。コナンくんとキッドも、絶対暑いよね!特にキッドなんて暑すぎるでしょ!!笑。どこにヘリはついたんだろう?警視庁のヘリがとんできたら、島中パニックになっちゃいそうだよね?なーんていうことも話しました

えへへ。やっぱ、こういう話を出来るのが、コナンフレンズのいいところですよねん

明日の記事(予定)は、佐久島レポ番外編をお送りいたします
