
「救います!愛は地球を救う的な感じで、コナンは地球を救う!!信じる者は救われるっっ!コナン教の信者の人挙手!まだの人大募集!!」


と、レンママさんに呼びかけて頂き、
なんと2時間ぐらいで、26人。
っして、18時頃現在は、
28人(>_<)ノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノ
たぶん、もっともっといるはず


怪しい宗教の誕生でした、笑。まぁ、何かをするわけじゃないですし、高いものも売らないし、笑。個々の思いを尊重する宗教だって思っています。軽い気持ちでネ。最初は、ツイッターの軽さがイヤだったけど、この軽さを楽しめるようになりました

Qきちさんは、
「人」の「言」うことは「信」じなさい。「信」じる「者」は「儲」かります。
と、聞いたことがあるらしいです、笑。
宗教恐るべしっ



でもね、思ったわけですよ


「貧乏になっても心はほかほか」という、小五郎みたいに、落として上げるキャッチフレーズまで誕生、笑。 「小さくなっても頭脳は大人」風で、コナンぽくないですか?笑

そもそも、何で、コナンは地球を救うだなんて言い始めたのか…


課題の内容は、詳しくは言えませんが、課題をやってる時に、コナンは地球を救う発言したんです、笑

のん気って言われそうですが、切羽詰まった時こそ、自己流で自由にやりたくなっちゃって。昔は、自分を追込み型だったんですけど、自由にした方が、気分的にも楽だし、私には効率が良いなと思って

あーー「ヤル気の波にのれ」でも良かったかも。書き直そうかな……。ってな具合で、ひらめくのです

で

結果、課題の一つは、「LOVEは地球を救う」にすることにしました

好きっていう気持ちは、何事においても原動力で、地球を救う程だーーーって、笑。裏では、コナンのことを言ってるっていうね、笑。どこまでいってもコナンを通して世を見ることは忘れません

「合言葉は前向きに」とかね。この課題は、ブログやっているので、割とすんなり出来ました☆むしろ、10個で良いのに、たくさん作ってしまいました、笑


流石、普通の企業よりも面白い課題が多いですわ。楽しんで課題を作ってますね、きっと


まだ、超難問が残ってる。こちらは、つい先ほどひらめきました



もう十分、自由気まま型でひらめいたから、久々に、追い込んだ方が良いかな……って、思ったところでひらめけて良かった

さぁ、来週は忙しいぞ

これも、ついさっき決まりました!東京のは、一応選考の末、通りました☆まぁ、説明会やけどね




疲れを見せたらプロじゃない!! (だから、あんたはプロじゃないやろが)
コナン教バンザイ!!笑。
コナン教徒様“ぶぷ&レン共同声明”救います!愛は地球を救う的な感じで、コナンは地球を救う!信じる者は救われる!…皆様にご入信いただきましたこの企画もお陰様で信者数丁度28名まで膨れ上がりました。今後コナン教徒として恥じる事なくコナンを信じて応援する事を誓います
