
---------------------------
どこの国にもある?!
ニセモノ3点セット、笑。
でも、可愛いっっ

そんなに高くなかったし、買えば良かったのかなぁーっ。
こういうののコナンがあれば、買ってきたのにっっ。写真は撮っていませんが、1回だけ、ワンピースは見つけたんです。あと、キティちゃんやドラえもんも極たまに


でも、他の国に比べれば、すごく少ないので、もっともっとトルコにもコナンはじめ日本文化が広まれば良いなって思います



この石、何かに見えませんかー??
ヒントは「XXX」・・・・あ、コナンくん以外にとっては、ほぼ答えですね、笑。
キスしているらしいですーっ


ちょっぴり、スヌーピーにも見えるのは、私だけ?笑。
右の写真は、子供用のTシャツだったんです。気球も有名らしくって…でも、安全とは言い切れないため、乗る時にはサインがいるらしいです


一秒ごとに Love for you「一秒ごとにっ〜 ラーブっ フォーっ ユーっ


こんな岩の前なので、可愛らしくスタッカート多めで、笑。

どうなると、こんな風に岩の「きのこカット(笑)」が出来るんでしょうねーっ

軟らかい層と硬い層がこんなにもきれいに分かれるものなんですね。自然の力ってすごいです

きのこの歌?「きのこっのーこーのこ げんきのこーっ


野良犬とか野良猫がいっぱいいるんです。怖くなくて、皆人懐っこいんです。おそらく、観光客から食べ物を貰うことが多いんでしょうね…

この写真も、同じツアーの人にパン貰ってます。
餌だ餌だーって、飛びつかずに、お座りしているところが可愛らしいですよね


く、暗いよぉー(><)超ショック

これじゃぁ、どっかの鍾乳洞ですね、苦笑。秋芳洞でしたっけ?そこも、この写真よりも断然キレイですけど、それじゃなくて

これが有名なパムッカレ。裸足じゃなきゃ歩けないんです。水はあったかいので、裸足でも安心です(^0^)
石灰の影響で白くなっているようです。
私が行った時は、日が沈む時で、肉眼ではキレイに見えましたし、写真もとれたのですが、景色のみのものはキレイに写せていませんでした

ということで、他人様のを拝借…コラ。

こーーんな景色が見渡す限りに続いているんです

氷じゃなくて、石灰ですが、
氷の上に立つように「氷の上に立つようにー あぶなーげなこーとを しーたーいー

その他。
初めて船を操縦しました、笑

「コイコイ」って、手招きするもんですから、ついていったら、お茶だしてくれて、このままココにいろって言われ…で、出発のボタンをプチッと押しました


え。こんだけ?笑。
たまに舵は取っていたようですが、結構簡単に動かせました(^0^)
操縦室は、何故か真っ暗。逆にボタンが光っていました。レーダーは、しっかりと他の船を捕らえており、すごく貴重な体験が出来ました

車のまま乗れるぐらいの大きさの船でしたー


みんな、フレンドリー
