天空の難破船感想!!ずっと書きたかったのよん

でもね、カテゴリがシークレットナイト�]になっている理由は、シークレットナイトで観客から拍手や笑いなど、何かしら反応が起こったシーンも含めて書きたいなと思ったからです

ファンならではの、笑いや拍手もありました、笑。ほんと、すごく良い環境で映画を見れたことを、すごく嬉しく思います。
完全に覚えているわけではありませんが、私自身、すんごい好き!!というシーンも含めて、書いていこうと思います


いつもは、ネタバレしていない気ぃしますが。今回はネタバレなしでは書くことが出来ません(><)たぶん、映画を見たことがあれば、「あーーー


※ネタバレありです
以下、映画内容が良すぎて&濃すぎて、とっても長くなってしまったので、最初に。
シークレットナイトの記事6個と、今回の感想記事。長々と本当に、すみませんでした

薬の名前覚えられないよぉーとか言ってるのに、こういうことは覚えられちゃうぶぷです

一部でも読んでくださった方、本当にありがとうございました

※ネタバレありです
�@次郎吉おじさまがデカデカと予告状…


もはや、最近のキッドには、次郎吉おじさまは欠かせない存在☆流石だなぁと思えた瞬間に拍手アリでした(^0^)
�A小五郎(中森警部も)の災難、苦笑。…

小五郎、死んでませんよね?笑。あの3連発は面白かったです、笑。絶妙なタイミングで、パンチ&電気&落下があったので、あれは面白かったです、笑。何度見ても笑えるシーンになると思います!
�B絆創膏の文字…

順番あってるかな?苦笑。園子が絆創膏にしたイタズラのシーン、「新一

�C哀ちゃんのメルヘン…



もはや、映画の定番ともいえる、哀ちゃんのファンサービス♪今回は結構長めでしたし、コナンくんと博士の目テンもGOODでした!!笑いも大きかったです

�Dキッド=新一?!…


キッドのピンチ自体、まじ快の部分が出ていて、このへん全部面白かったです。蘭をたくみにだますところ、この一連の全部が良かったです(^0^)蘭の心境の変化も絶妙で、こっちはキッド=新一なわけないじゃーんって知っているからこそ、もどかしくもなって、笑。早い段階でキッドが出てきて嬉しかったです!!
蘭が腕を後ろから捕まれたところをキッドが見ていた時、後ろの方から「まだ見てる見てる」とツッコミが入りました、笑。
�Eケーキ(?)食べてるとこ…

蘭のダメーー(><)のところも最高でしたね。ほんと、キッドはココロを盗むのもお上手ですね♪笑。哀ちゃんの無言のコナンいじり


�Fまさかの落下?!から、キッド飛び降りたーー…



落とされたのも、おいおい殺す気かい?!ってカンジでしたが、キッドが飛び降りた時は、キャーーーってカンジでした、笑。この時の、蘭の表情も見落としてはいけませんよ〜心配そうに見守る蘭ちゃん(><)
�Gヤギきたーー!!…

心底笑ってましたね、笑。キッドかっわいいーー!!電話のくだりも、もう、�FでテンションMAXの観客ですから、笑ったり、拍手したり、忙しい忙しい、笑。
�Hヘリコプターから手を出して風を確認するトコロ…

私、ちょ〜大好きです、ここ。マニアックですけど、ほんとに好きです。もう、ホンモノの新一に見えましたね。佐藤刑事と高木刑事までもキッド=新一だと思わせちゃって、笑。
�I風に吹かれて、おっとっと…



下ネタありぃのこのシーン、笑。面白かったですねー。っていうか、真剣に危ないし、笑。迷宮のバイクのシーンと重なって面白いです。そのあとも、エイブル→エロブルってなってましたし、ちょっと今回はそっち系も?!(って、いうほどじゃないけどね)まじ快を読んだことがない人は、どう思うのかなぁって、すんごく気になります。
�J哀ちゃんにビンタ…

痛そう(><)かなり吹っ飛びましたよ

�Kスケボーシーン…

今回はどんな乗り物に乗るのかな?なんて思っていましたが、今回のアクションシーンはスケボー!!でも、ただのスケボーじゃないですよねん。いつものスケボーと同じとは思えないカンジです。バックで滑っていくところとか、かなり迫力がありましたね!!
それにしても…コナンくんは、映画のたびに、何回か死んでいるような…モゴゴ(^^;
�L犯人倒す♪…


小五郎、眠らされていたとは、笑。ちゃんと、見せ場ありましたね!!かっこよかった


�Mアクションシーン2〜サッカボール作戦…

絶対絶命、どうする?!?!の時、サッカボールをつかってのアレはすごかったですね。拍手拍手でした。
ラスト。もう、ここは、全会場そうなんじゃないですか??
EDが流れて、「えぇぇぇぇぇぇぇぇぇ(><)」


最後のオチも、コナンくんの焦った姿がかなり可愛かったですし、またまた銀翼に続いてキッドとのヒミツを作られちゃったカンジですね、笑。
書くの忘れちゃいましたが、みなみさん曰く、「しぶーーい2人」が出てきたところも拍手がおこりましたよん

たぶん、これでも全部じゃないです、だって、平次たちのこと書いてないですものね?もちろん拍手も、笑いもアリアリでした。でも、こんくらいにする〜。番号打っちゃったから(^^;書ききれないくらい、良かった!!
一言で表現するならば、『一気に見れる映画』だなと思います

だいっっっすきです

また、来年も、シークレットナイトに参加できれば良いなと思っております。
皆様も、是非
