

その2では、ウォークラリーのゴールがある
大阪城のお話を。
まず。とっても桜がキレイでした

土地もすごーく広いですし、歩いていて気持ち良かったです
大阪城はやっぱりステキで、あの色がなんとも良いです(*^^)vライトアップされた
大阪城も見てみたかったです(記憶にないだけで、小さい頃に見たことはあるのかも?笑)。1つ疑問なのは、屋根の上にあるのは、名古屋の
金のシャチホコとどう違うのか。笑。顔とか大きさとか違うけれど、なんとなく似てるような…
左の写真が
大阪城のチケット。自分の携帯なんかで撮った写真よりも、入場券の方が、うんと良く写っていたので、起用。笑。
右の写真は、自分で撮った
大阪城内堀他です

他の人が、みんな撮っていたので、私もつられて撮ったのですが、かなりお気に入りです。
自画自賛?…笑。

アニメ「大阪ダブルミステリー波花剣士t太閤の城」、マンガでは31巻〜32巻にかけてのお話だったと思います。そのお話でも登場した
大阪城内の
「極楽橋」にも行ってきました

えと、アニメでは、燃えた人がこの橋から落ちたという、なんとも恐ろしい場所です、笑。橋の下側まで、すごく忠実で、びっくりでした

右奥に写っているのは、もちろん
大阪城です(^ム^)