まさかの青山剛昌先生登場

昨日発売のサンデー9号に、第一回が掲載されております

漫画家は目指しようがありませんが(笑)青山先生はそういうのを大事にしているんだなぁって、読みながら、ウンウンウンと納得!だからコナンは面白いんだ!魅力的なんだ!そうだよね!だよね!
青山剛昌先生編は、ナント全6回だそうです

毎週、ちょっとずつちょっとずつ、青山先生が大事にしているコト≒コナンの魅力が取り上げられていくんですねぇぇ

第2回な、「描く題材」がテーマだそうです!
サンデーの回し者ではありませんが、サンデーは買って欲しいですが(笑)
なんと、ネットにも掲載されるとのこと⇒「こちら」

青山先生の前に、マギの大高先生のページが掲載されていますが、そこから察するに、2週遅れ程度のようです!
それから、昨年もありましたね。
今週号のサンデーから、リアル脱出ゲーム「奇術城からの脱出(こちら)」の「怪盗キッドからの挑戦状」と題した謎解き広告がっ

その問題&リンク先はサンデー本誌でしか公開されていませんので、各自ご確認くださーいっ

そして。さっきから、ブログを書いてるヘッダーにコナンな広告がチラチラ(笑)
もう、パソコンくんは、ちゃーんと好みを考えて広告を仕掛けてきますよね

2月1日はANIMAXが無料の日で、
2/1 11:00〜 満月の夜の二元ミステリー
19:00〜 揺れる警視庁 1200万人の人質
が放送されるとのことです

大好きな話!!たーーーーーっぷり見れますねヽ(*´∀`)ノ
ちなみに私は…。
無料放送があるごとに、「名探偵コナン」のキーワード検索で自動で録画してくれるので、録画容量の減り具合にいつもビックリします(笑)