今度はその逆。
「先生、子供っぽいね」と、バイト先のガキ(おいおい)に言われました

でね。そのガキ(←おいっ!)は、休み時間に紙をお金みたいにして遊んでいる小5の男の子達なんですけどね


「子供っぽいね」=「性格が幼稚だね」≒「見た目は大人 頭脳は子供、その名はンナコ


で、その時、いきなり「先生の下の名前何ー?」って聞かれたけれど、下の名前を妙に覚えられて、下の名前で呼ばれるようになるのは嫌だなと深読みしたため、「ひみつー」って答えたんです。そしたら、「それだよそれ、それが子供っぽい!」と。
・・・・・・・・・・・。ま、参りました<(_ _)>

あまりにテンポが良くて、一本取られた気分でした、笑。見た目は子供で、頭脳は大人のコナンくんは、「おぉぉーー


あ。別に、そんな深刻に受け止めていないですよ。ただ、休み時間に紙をお金みたいにして遊んでいる子達に言われたくなかったなぁ〜っていう、ね、苦笑。しっかりしてるねと言われたり、子供っぽいねと言われたり、微妙なお年頃のぶぷです、笑。
可愛いバイト先の子たちです。。。。。。。
