読んでいて、嬉しくなる記事です

平成を生きてきているので、平成が終わるのは淋しいなぁって思うけど、「名探偵コナンは平成を象徴するアニメ」っていう響き、すごく好き

平成の次の時代も、新時代のシャーロックとしてコナンくんは活躍し、二つの元号を象徴するアニメになっていくことと思います。
最後まで大好きなまま追いかけたいですし、将来的に、平成(昔)のアニメでしょって言われないように、いつ、誰が見ても面白い作品であり続けて欲しいです。
今日のアニメは、デジタルリマスター版でしたね。
やっぱり面白い

初めて見る人も多いと思うし、再放送なんだけど再放送じゃないっていうか…。言ってることが矛盾しているけれど、探偵団のキャラ設定が昔っぽいところも含めて面白い

いやぁ。犯人もトリックも知っているのに、なんで名探偵コナンって面白いんだろう

その理由は、いくつもあるから、語りつくせませんね。
コナンは同窓会の口実というのも、まさしく、その通り

記録に残してこそ、こういう記事も書いてもらえるし、ニュースでも取り上げてもらえる。ファンも、ファンでない人も、コナンに触れてくれるだけで嬉しい。
名探偵コナン、すごすぎー!!どこまで記録をのばすのー?!