
記憶を呼び起こしながら書いていますし、一字一句喋った言葉が同じ…んなわけありません順番もあいまいですし、改行してあるところは前後のつながりはなく話が飛ぶことがあるかもしれません。いや、飛びます。特に今回のところ、絶対話が前後していると思います。そのへんご了承下さいませ

天空の感想などは書いておりませんが、一部想像出来てしまう箇所もあるかもしれません

あくまで、幸せのおすそ分けです

さぁ、結構忘れてくる頃です、まずいです、苦笑。
《舞台挨拶2》 まだ休憩時間中・・・・あら?知っているお方が


そう、一足早く、茶風林さんが真ん中より少し右よりの最前列に座っているではありませんか

そのまま時間になり、舞台挨拶2はSTART

でも、なかなか出てこない…
茶風林さん「おーい、早く出て来いよー」
その声で、後ろの方の人とかも、既に茶風林さんが会場内にいることに気づきテンションUP

最後に、山口勝平さん登場


以下。程よく忘れてきてしまったため、またまた話の順番が前後すると思います、ぺこり。
勝平さん「あれっ、なんか渉のマイクだけ かっこいい!!」
高木さん「いやいや、一緒だよ、笑」
お二人は一緒のマイクで、茶風林さんだけが、たまたま違うマイクでした。
勝平さん「みんなはもう映画見たんだっけ??」
会場「ハイ!!」ついさっき見たよというのを皆でアピール♪
勝平さん「俺、まだ見てないんだよねー」
会場「えぇぇぇぇぇぇ

勝平さん「っっ、お、大人にはいろいろ事情があるんだよ(><)」
このように、うまぁく笑いに変えていました、笑。今回、一番大活躍した勝平さんなのに、まだ見れていないとは、そんなに忙しいのかしら。でも、大人の事情なら仕方ないですね、笑。
あとはですね。皆で一気に喋るし、勝平さんが喋ろうとすると高木さんが邪魔をするというコントっぽいのがあったりして、文字に起こしにくいんです(^^;それぞれが好きなように喋っていた感じです。
そんな感じで、挨拶するのに、かなりの時間を使っていた頃…客席後ろから声が

??「盛り上がったところで出て行こうと思ったのに、いつまでそんなことしてるんだよ、笑」私は初めてナマでお会いしました。でも、ちゃんとすぐに分かりましたよ、白鳥警部です!そう、今年のSPゲストは井上和彦さん だったのです

お仕事で忙しかったために、池袋で遅い誕生日会をひらいてもらっていたようです

和彦さんの方が勝平さんよりも先輩にあたるため、「先輩に向かって〜」みたいな掛け合いもありました


諏訪さんは、4月14日生まれ。会場全体で、拍手でお祝いしました(^0^)お誕生日おめでとでした〜☆
思い出しましたが、舞台挨拶1で、力也さんが「43歳の人ー??」って聞いた時、前列=関係者の方々がこぞって手をあげていました、笑。そこが一番43歳以上の人口密度が高かったと思われます、笑。

