写真が5枚ぐらいしか載せられないので、結構レポ数が増えるかもです

というか、まとまった時間が取りにくいので、ちょっとずつUPします↓ぺこり。
高速は、大阪を通ったものの、土日祝日割が適用され名古屋から2100円で行けました

スイスイと行けて、意外と近いぢゃーんって思っちゃいました

でも、5時間ぐらいかかってましたけどね(^^;

2日目。空がくらーーい(><)
そうです、無茶苦茶雨が降っていました

雨
ざらしになったコナンくんたちを素早く必死で撮影しました

コミックの石のモニュメントもありますから、いちいち車に乗るのは大変なので雨の中
ダッシュ
3日間で500枚以上も撮りました、笑。
トップで使った画像は、
由良駅をおりたところにあるデカイ看板です

ス
イカの色が好き!と麻衣さんが言うように、ス
イカの色がとっても目立ってステキな看板です(*^^)v最初っからコナンがお出迎えしてくれるのは嬉しいですよね。

そして、この目立つス
イカ看板の裏にいたのが右のコナンくん

あまりにス
イカが目だっていて、お母さんは見落としていました、笑。さすが、駅にいるコナンくんなだけあって、堂々としています

指差す方向は、ふるさと館

最初に見れた像ということもあり、四方八方から撮りました、笑。後ろ姿はなかなか見れませんしね〜みなさんも後姿は行かれるまでのお楽しみということで
でもこれね。よみうりTVへ行った時の
レポで確認したんですが、よく似ていますよね

同じっぽいです。この
銅像だけは2体存在するってことですねー

こんなところもコナンくん発見
時計を見ようとするとコナンくんがいるってのも流石「コナンに会える町」

上を向いてもコナンくんがいました☆
私が見つけたのは2箇所でしたが、もっとあったんじゃないかなぁと思いたいです♪
そして、上だけでなく、下でもコナンに会えちゃうのが「コナンに会える町」

結構有名ですが、
マンホールも可愛らしいコナンくんです(^o^)丿そもそも、色がついたマンホールっていうのは珍しい気がします。
北栄町を代表するものだなぁって思います!
時間がないので、続く。。。