
コナンルパンも、いつもと同じように、居間のTVも携帯TVもつけながら良いシーンをパシャパシャと残しながら見ていました

なななんと、77枚も撮っていました(^^;壁紙にも出来ないし、メモ
リカードにもいれれないし、ホント、自己満足なだけなんですけどね。放送が終わってからも、シミジミと自分で撮った写真を眺めてニンマリしていました(●^o^●)
1番忙しく撮ってたシーンは、やっぱ、蘭の妄想シーン

蘭もきれいな格好をしていますし、更には新一もいつもと違う格好で、お姫様だっこまでしちゃって

ギャーギャー言いながら、忙しくシーンを残していました

左上の、蘭とミラ王女が出会ったシーンももちろん残しました
そーーんな、蘭の妄想シーンがあったり、蘭のせくすぃーな部分があったり

普段のコナンでは出来ないことまで出来ていて、良かったなぁって思います
以下も、ルパンはほぼ見たことがないので、コナン視点のみで感想書きます

絵も、全然違う2つのアニメなのに、普通に競演出来るものなんだなぁって思えました。映画みたいで、舞台となったヴェスパニア王国なーんていう、外国で、絵的にも楽しめました
一方で、高木刑事のキャラは、なんか ちがーーうって思いながらみてしまいました

コナンとか園子の絡みも、なんか ちがうかも…なんて。ちょこちょこ思ってしまいました・・・・・。さっきも言ったように、蘭の妄想シーンなどのように、普段のコナンでは見れないシーンっていうのではなく、ね。きっと、テンポがコナンではなく、ルパンだったんじゃないかなぁって思います
音楽も入り混じっていましたから、コナンの曲になると、テンション上がるという繰り返しでした

最初のテロップで気付いたんですけど、コナンの音楽は
大野克夫さん、そしてルパンの音楽は大野雄二さんで、2人とも大野さん同士なんですよっ

スゴーーイ!
スゴイといえば!コナンが飛び立とうとしている飛行機に乗り込んだこと、笑。あの瞬間「まさか・・・・」って思いながら見ていました、笑。ありゃぁ、真似出来ませんわ、笑。スケボーシーンも、映画並みに飛んでいましたよね

不二子ちゃんとの対決、すごかったです♪
推理のシーンは、なんだかハチャメチャだったけど、コナンくん頑張ってましたよね

「もぉぅ!!!」って叫ぶコナンくん、こういう子供っぽい姿は、なかなか見れないですし、可愛いぃ〜って思いながら見ていました(*^^)v
最後のオチのところ、コナンくんは不二子ちゃんに何をされていたんでしょうかね、笑。
まさに、奇跡の競演で、すごく楽しめた2時間でした(●^o^●)また、こういう特別企画、してほしいなぁって思います

期待しちゃいます