
生後1ヵ月になり、徐々にふっくらしてきました!身長ものびたし、力も強くなったし、声も大きくなったし…赤ちゃんにとっての一日はすごく大きいんだなと感じます。
すべてを泣くことで表現するので、理解してあげられなくて大変な時もあるんですけど、本能のまま動くので面白くて、ずーーーーーーーっと見ていられます

ついつい、早く私のことを認識して欲しくて、自ら視界に入り込むのですが、そういうのはもう少し先なので、急いじゃダメなんですよね、笑。きちんと、イマを楽しみますっ

普通に生活していて、ブログの更新がこの頻度ということは

つまりは、コナンな情報が尽きなかったわけで、コナンの勢いを感じます

でも、生活スタイルはかなり変わりました。
私は実家に帰るのではなく、近くに住む親がちょくちょく来てくれる方式なので、退院直後から結構動いてしまいました

子供と二人きりの時間も長く、膝の上では寝てくれるのに、おろすと泣くし…


元々私は、夏休みの宿題は早々に終わらせるタイプだったので、常に先を考えてバッ!バッ!と動く


一方旦那は、夏休みの宿題をやる前にまず遊んじゃうタイプ。やる気になったらスゴイけど、私の方が動き出しが早いし、やるべきことをやる前にスマホゲームしちゃうのが目について、このズレが、日々のストレスに

この先、我が子の教育のためには、テレビの時間を制限しなきゃいけない〜スマホも自粛〜パソコンも〜って、どこまで自粛すべきか何も決めていないけれど、テレビの制限が自分にとっては一番辛そうだ…

ママ1ヵ月の私には、相変わらず分かんないことだらけ。
子育てもコナンも、何でも楽しめるようにように、努力していきます!!
あぁー…また泣き出してしまったわ^^;