

Q.グッズを購入する時に最重要視しているポイントは何ですか?
原作柄、アニメ柄…絵柄に関しては好みの絵柄だった場合で答えて頂けると嬉しいです(^^)
結果 全778票
1.推しキャラ重視 38% 296票
2.実用性重視 28% 218票
3.(高価でも)限定、レア度重視 8% 62票
4.グッズはあまり買わない… 26% 202票
この4つの選択肢でアンケートさせてもらいました

のちのち、重複OKのアンケートも出来るようになると良いですね

誰しも、限定という言葉には弱いものかなと思って、高価でもという条件をつけてしまいましたが、余計だったかな


書籍類はグッズというカテゴリには含まれないのかな?と思いますが、ある意味、そこでしか読めない言葉=限定!レア!と言えるのかなとも思います。限定!レア!お得!大好物です

差が出ちゃったので、需要ありますからね

グッズを買わない人も書籍類は購入することと思いますし、うん。4は、書籍類のみを主に購入っていう選択肢にすれば良かったかしら…。
グッズに対する思いは、だんだん変わっていくもので……と、何度かブログに書きましたが、そもそも、このアンケートをとってみたくなったキッカケは、キャラ重視でグッズを選んでいる人は、どのぐらいいるんだろう?という素朴な疑問でした

安室さんや赤井さんのグッズが急激に増えたように、推しキャラ重視の人が多くなっているんだろうなと推測出来ましたが、これだけいることに驚きです

私自身は、好きなキャラは哀ちゃんだと答えていますが、哀ちゃんのグッズを集中的に集めているわけではありません。推しキャラは特に決まっていないので、その都度悩みまくるし、目移りしてしまいます

2番目に多いのは、実用性重視

私も自分で投票するならば、実用性重視です

個人的には、実用性重視に落ち着いたって感じかなぁ…。アレもコレも欲しくて買っていたけれど、スペースの問題と、ダンボールにしまい込んでいたグッズが使っていないのに劣化していたことがあったから…

いまだに、使うのがもったいない気持ちと、使わないのはもったいないという気持ちと葛藤するんですけどね

使うのがもったいないぐらい欲しいと思って買ったんだもんーって、誰に言い訳してるんだか、笑。
最近のお気に入りは、食器類だけれども、食器棚…もうスペースがないんですよね。。。とはいえ。食器類は、今後も購入してしまいそう

以前に比べて、だいぶコナングッズが売れる時代になってきたなと本当に感じます。
アニメイトに置かれているコナングッズのスペースも、ほんと、こーーーーんな。こーーーーんな狭いスペースしかなかったのに、今では結構広くて、素直に嬉しいです。サンデーの全員応募サービスも、いくらなんでも多いんじゃないか…サンデーSはコナンに頼りすぎでしょ…って思うけども、やっぱり、そのぶんコナンに触れられる機会が多くなっているので、素直に嬉しいです

これからも、安室さん赤井さんのグッズが続々と発売されると思いますが、組織や犯人(笑)のグッズもかなり増えましたし、スコッチがぬいぐるみになるなんてビックリです


ぜーーーんぶ


見るだけで幸せーって言ってたら、どんどんグッズが作られなくなってしまうので、それではダメなんですけど、笑。見るだけでも幸せだし、購入したグッズには、その時々の思い出があることと思います。1つ1つ、本当に大事

グッズをあまり買わない人も含め、皆様が、各々心奪われるようなグッズに1つでも多く出会えますように

長くなっちゃた♪ 楽しいです〜笑。
ありがとうございましたっっ
