
海外での名探偵コナン単行本を集めておりますが、今回GETしたのはフランス版

ニースで街を散策していると、漫画専門店を発見


グッズも探したのですが、コナンくんはなくて残念(>_<)
どの巻も好きなのに、何故77巻なのか………コレだけ、同じ値段なのに、まじっく快斗のお試し本がついていたからです(笑)
あ。中国版、韓国版、台湾版、ドイツ版、イタリア版、タイ版は以前比較しておりますので、興味のある方は読んでみてくださいね〜


パラッとめくると…不意打ちすぎたっっ


普段、ミサオちゃんって呼ばないのに、ミサオちゃんって言っちゃった、笑。この絶妙な顔出し具合、笑いました

これはこれで、買わないと見れない部分なので、買うのが楽しくなりそうですよね。
青山先生のコメントは、文字ビッシリ〜Tottoriとか、数少ない分かる単語に反応です


じゃぁ、裏側はどうなっているのか…というと、こーんな感じ

佐藤刑事の顔がバーン!と載っていて、迫力ありっ

日本だと、裏表紙の鍵穴になれるのは一度きりなので、新鮮ですね

ちなみに、カバーをめくった裏表紙には、特にキャラクターはいませんでした


中は、日本と同じ右開き

日本の効果音をそのままに、上からフランス語の効果音が書いてあります

スペースの関係で、日本語よりも控えめに書いてあって、ごちゃごちゃしてて見にくいんじゃ…と思ってしまうけれど、消すのは大変ですものね〜

探偵図鑑は、本編の最後のページに…

見逃しませんよ!!笑。若かりし頃の青山先生


フランス版ならではの部分が沢山あって、楽しめました♪