
今年は、コナン展のクリスマスイラストも描いている訳ですし、青山先生、気にしないでくださーーいっ(><)
また哀ちゃんサンタに出会えて、心洗われました



横浜、名古屋、そして大阪…


すごく沢山行けたわけではありませんが、全部制覇出来た私は幸せです





撮影スポットの3ヶ所は、一応絵柄はヒミツ…だったかと思うのですが、どこで見たんだったかな…ニュースとかでは、公開されていたので、それもOKだと思うのですが…とりあえず、この記事には載っていませんが、ネタバレありと断っておきます

ネタバレの前に言いたいのは、時間があるなら、イルミネーションは見るべし


コナンがメインだけど、+アルファのお得感も大事っしょ???




大阪だし〜ってことで、平次の写真をUP

コナン展の中は一部しか撮影出来ないので、コナン展外に撮影スポットがあるのは、すごく嬉しいこと

隣でピースをするも良し♪ 抱きついて写真を撮るも良し♪(笑) もちろん、全部の柱を撮影してきましたよー



大阪ばっかりズルイーっっ。って、思わず思ってしまいました



横浜と比べると、手作り感っていうのかな?コナンがたくさん飾ってあるレストラン&カフェという感じだったのですが、原作絵をバーンと飾ってくれているのは圧巻!コナンが貼ってある席を指定したかったぐらいです(笑)
コナンカレーもコナンの釜焼きホットケーキも美味しかったです

オマケで貰えたランチョンマットは、紙ですが、表だけでなく裏面にもイラストがあり、かなり大きいです


持ち帰る時、かなーり慎重になりました





でも、レシートには「毛利蘭」と表示されますし、コースターは可愛いしで、満足




あぁ、もうちょっと深くネタバレありの感想言いたいなぁ、笑。
とにもかくにも、楽しかったです

時間切れなので、今日の記事はここまでで〜☆
