遅くなりましたが、5/16発売の60+の表紙&掲載予定の内容が公開されております⇒「こちら」
静野監督も最近、いろいろなコナンのインタビューに答えてくれていますね
今度の表紙は新ちゃんだぜぃ(笑)また金色なのかな?40+から待ちに待ち続けていたSDBシリーズの発売っ楽しみいっぱい
シークレットナイトレポ、読むの飽きたとか言わないでねぇ、笑
ビールとともに3人が登場です
茶風林さんと高木さんは普通に自己紹介をしたため、勝平さんは面白いことやらなきゃね〜と2人にプレッシャー?をかけられ…
勝平さん「おめーの1人や2人、どこにいたって見つけてやっからな!」
会場「キャーーーー」
勝平さん「金曜ロードショー見ましたか?って見てねーよってね」
高木さん「みんなこっち向いてるよ!」
茶風林さん「当たり前でしょ」
衣装は帝丹のジャージ!
勝平さん「どう見ても帝丹高校の教師(高木さん)と校長(茶風林さん)だよね」
もう、ここまででも、独特の楽しい雰囲気だーってのが分かって貰えるはずそして、私のメモが飛び飛びというよりは、3人のトーク内容がポンポン変わっていくのです(笑)
酔っ払い3人組は面白いっっだから、改行したら、もう違う話だと思ってくださいね〜
映画ネタバレ…あんましないけど。
一応ね。「異次元の狙撃手」ネタバレありです、ご注意ください
毎度、抽選のお仕事が3人には課せられております(笑)
今回、ジャージは限定100着。即完売だったそう、余分に購入した優しいコナンフレンズに購入して頂きました諦めていたので、まぢで感謝です
で。そのジャージを買った人の中から2名にサイン入りジャージがあたるということで…
勝平さん「ジャージ買った人にジャージあてるの?!」
司会「一つは保存用、一つは飾る用で…」
高木さん「なんとなく釈然としないよね」
茶風林さん「そういう段取りになっているのだよ」
また老眼の話になり…
高木さん「最近、卵焼きが、なんだこの黄色いの?ってね」
くじを引きながら喋ってるので、会話は続きません、笑。
良いリアクションの人は、まさかのリテイクがあるという(笑)でも、確かに、喜びは前面に出した方が、みんなが嬉しいよねんっ色紙などなど当選した方、おめでとうございましたーー
高木さん「実はね。ここに元太がいるんですよ。ラバーストラップっていうのかな?さっき、みなみさんと会って打ち合わせしてて話したんだけど、いわゆる大人買いしたら元太がいっぱい出たらしいのね。そしたら、8個のうち3個も元太が出たらしくて(笑)みなみさんがみんなにプレゼントしてきてって言うんで、ここにサインしてプレゼントしますね。出る確率の高い元太です!」
勝平さん「俺って、シークレットゲストじゃないよね」と、毎度おなじみのネタ(笑)
勝平さん「Twitterで、そらそろ出ねーとおめー間に合わねーんじゃねーの?って来るようになっちゃった。あ、山手線遅れてたけど、そのせいで遅刻した人いる?」
会場「シーーン」
勝平さん「あ、俺だけか」
(たぶん…勝平さんたちの登場は深夜ですし、早めにどこかで宴会が始まってるとはいえ、私たちとは電車に乗る時間が違うんでしょうね、笑)
事前応募の質問に答える時間
Q.最近の金曜ロードSHOWでは、俺は高校生探偵工藤新一の勝平さんの唯一の出番がカットされることが多いですが、今日の放送ではどうだったのでしょうか?
勝平さん「カットされてました…苦笑」
高木さん「ここは諏訪さんに聞いてみないとですよね」
勝平さん「Twitterで、カットされた!ってつぶやきたら10分たらずで2000リツイートとかになっちゃって、びっくりしちゃって。本気で書いてるわけじゃなかったから焦っちゃって。そんで、諏訪さんがごめんねってつぶやいてなんとかなったんですけどね」
俺は高校生探偵工藤新一…を言ってくれることになり、ソラで言ってくれるものの、最初の方から噛んでて、会場からは笑いが…(笑)仕切り直して言うものの、やっぱりダメで、
勝平さん「飲んでなくても“目撃した”は言いにくいんだよぉ…」
勝平さん「真実はいつも1つ……2つ、3つ!!」笑。
Q.高木さん、子供時代はどんなふうでしたか?元太みたいでしたか?
茶風林さん「今も元太みたいだよね」
高木さん「あんま変わってないんだよね」
勝平さん「うな重好きだったの?」
高木さん「子供の頃は食べてなかったと思うけど(笑)よくいるじゃないですか、落ち着きない、賑やかしってのは変わってない」
勝平さん「チャップさんもそんな感じですよね?落ち着きがないのを褒め言葉だと思ってたでしょ?」
茶風林さん「でも、それは勝平ちゃんもでしょ?」
勝平さん「そうですね(笑)」
茶風林さん「みなさーん、こういう人が役者になりやすいですからね〜」
Q.波平との演じ分けで気をつけているところはありますか?
勝平さん「バカモン!やってもらいたいよね」
茶風林さん「違うんだよ、違う。それに、君たちね、バカモンと言われてる立場なんだよ?」
高木さん「目暮警部は事件解決したことないくせに!笑。高木刑事は事件解決した…気がする!」
茶風林さん「うーーーん…違うんだよ、違う。目暮は“ばかものー!”っていうんだよ。それに対して、あちらは“バカモーン”っていうんだよ」
その違いをやってよーーーという流れになり、
勝平さん「(サザエさんのテーマ)タランタンタタン♪タランタンタタン♪父さん!」
高木さん「誰だよ(笑)」
茶風林さん「(波平さんで)ばかものーーー!!! これが、波平さんです」
会場&キャスト「?!?!?!」
さっきの話では、波平さんの場合はバカモーンと言うはずだったので、ハテナがいっぱいに
勝平さん「今、ばかものって言いましたよね?」
茶風林さん「え、ほんと?」
勝平さん「でも、すごかったのは目暮警部じゃなかったってことですよね」
改めて、両方を演じて頂き、本当に貴重でした
茶風林さん「まぁ、やってる人は同じですからね」と照れる一面も。
高木さん「僕らも嬉しいよね」
茶風林さん「新人の波平ですが…」
高木さん「池田秀一さんもさっきまで一緒にいたんですけどね。波平さんをすごく気に入っているみたいでしたよ。ね!」
茶風林さん「光栄であり、プレッシャーでもあります。大好きな人だから、プレッシャーだけど、跡を継げて良かったなと思う」
勝平さん「次郎吉さんもチャップさんになっちゃったり?」
茶風林さん「それはない、それはない。今から人選始まるみたいですよ」
こんな良い話のあとなのに、
勝平さん「テキトーにトイレ行ってね」
笑。
レポあと1つ!!…かな?
ネタバレなかったですね(笑)