そ!う!い!え!ば!
赤レンガのコナン展の公式ページ、かっこいいよぉぉぉ

ちょっとお高めですが、入場料1500円(前売り券1300円)分は楽しめそうな予感

お祝いメッセージもひとつひとつ記憶するぐらいの意気込みで楽しんでこなくっちゃね


気になったのは、 「探偵手帳は4タイプ、謎も4タイプ」
。。。。。

え。4タイプ…

グッズも、せっかく行ったんだし♪で、買いすぎの予感wwwみんなーーーー!日頃の節約を頑張りましょうねーーー!!!(笑)
昨日、「異次元の狙撃手」の公開アフレコが行われたようです

(雑なリンクの貼り方でゴメンネ

知っている人は知っていると思いますが〜〜
私は「きっかけはいつも名探偵コナン」という言葉をよく使っています。
コナンをきっかけにして、コナンというエネルギーに変えて、色んな分野に広げていきたい&広げていって欲しいという意味が込められています

だから、福士蒼汰くんの「もっと英語を勉強しようって気持ちになりましたね」というコナンをきっかけにしての前向きな発言は嬉しいです

私もコナンで英語を勉強しようと思えれば良いんだけどな(笑)英語が苦手すぎて、全くその気持ちにならないのよね〜

パックンの「『日本で成功したな』と調子に乗っていきたい」という感想も嬉しいポイント

パックンだって、十分成功してる方なんじゃ?と思ってしまうけれど、こういうシンプルなのも良いですね(*゚▽゚*)
TVのNEWSでも見たかったなー

英語部分も楽しみだなん


