

シークレットナイト…ではないですが、検索しやすいので、このカテゴリに入れちゃいました、笑。
ただ1つ

舞台挨拶は、映画を見た後のものなので、がっつりネタバレしています


でわでわ。
参戦した初日舞台挨拶の有楽座&錦糸町1回目のうち、まずは有楽座のレポですー

有楽座については、公式さんがレポ「こちら」ってくれているので、プラスアルファな部分だけ書きますねん

最初っから完全ネタバレいきますが、大丈夫でしょうか(^^;
戻るなら、今ですよ〜責任取れませんよ〜

★有楽座★
力也さん「この金ピカ名刺が娘の命を救ったのです!!!光って、写真に撮りにくくてしょうがない!笑」と見せびらかせていましたーーっ

この名刺、シークレットナイトで帰りに配布されたものなんです


こういうプレゼントは、初めてだったのでめちゃんこ嬉しかったです

これから友達と見に行く時には持参して、私もあの船に乗ってて、拾ったんだーとか、適当なことを言ってみたいですwwリア友、ビックリしてくれるだろうな〜

柴咲コウさんは、めちゃんこ細くてめちゃんこ可愛かったですっっっ

何か落としちゃったみたいで、それをみなみさんが拾ってあげるという場面が二度ありました

以前、小笠原諸島に行った時、和佳奈さん「選挙のポスターが東京都一緒だ!」ってなったみたいですよ

力也さんは、南の島に「偉い人、連れてって」ってお願いしてました、笑。
柴咲コウさんは、キッドと哀ちゃんが好きだという話になり、着ぐるみコナンくんと蘭ちゃんが拗ねてるのが可愛かったですー


有楽座だけは、なーんかルパコナの反応が良くなくて…関係者が「大丈夫かよ…」と漏らす声も聞こえてしまいました


まだきっと、声優さんたちには何の情報もまわっていないと思われますが、和佳奈さんの「以前、テレビのスペシャルで放送された時に蘭ちゃんのギャグみたいなシーンが多かったのですが、今回も同じ監督さんなのでいろいろやってもらうよ、といわれました(笑)。覚悟して臨みたいと思います。」
監督が同じ!!コレ、結構重要ネタバレきたーーーーって思ったのは私だけ??
和佳奈さんが、「ギャグみたいなシーン」って表現してるのも笑えました、笑。でも、ああいうカタチでも、新一を出してくれたっていうのは、すごく良かったなって思っています


ルパコナ、柴咲コウさんも映画館で見てくれるってヽ(´▽`)/約束、守ってくんなきゃヤダよーーっ、笑。
私は、こういう初日舞台挨拶はハジメテ

マスコミがすごい数来ていて、公式レポの最初の写真(こちら)みたいな、CONANと書かれた国際的な旗文字を持って取られた写真は、舞台の上にカメラを手早く移動させ、「こちらに視線お願いしまーす!」「次はこちらでーー!」とすごいフラッシュでしたっ





カメラ撮影用に、顔の前でこの旗を持ったり、動画撮影用に、旗を振ったりしましたよん


この旗、カバンに入らなかったってのもあるんですけど、超お気に入りで、旗を持ったまま電車に乗りました、笑。歩く宣伝宣伝っ、笑。
その後、錦糸町へと急いで向かうのでした。。。

あ、もう間に合わないのはわかっていたので、そんなに急いでもなかったかな、笑。