
以前のスワラジメモは、「こちら」の下の方をご覧くださいませ〜

高乃麗さんは、節目の時、どうしようかなと思っていたら、尊敬する先輩に、こういう世界もあるのよと言われて興味を持ったのがキッカケ

折笠愛さん、小2の時の学芸会で、主役を☆春をつげるウグイスの役(*´ω`*)それが快感で、舞台役者になりたいと思った


コナン初の1時間SP、ピアノソナタ月光の話

青山先生も、この話が一番思いいれがある・・・それは、犯人を火の中で死なせてしまった・・・。
愛さん「すごく良い役を貰った」
諏訪さん「今思うと、10話とかなのに、よくやれたよなーと思う」
(正確には、11話です。ほんと、深い話を、それも初めてのSPで・・・こういうのも運命ですね)

諏訪さん「チャレンジブルな話」
海外には、基本はパスポートがないから行かないんですよ〜と諏訪さん解説

光彦のピンチヒッターについて。
愛さん「もう、ドキドキでした。これだけちゃんとした作品を・・・

みどりさんの話も出ました☆みどりさんは、お酒飲むんですよ〜と、笑。え、そこ、リンクしてるの?笑。
諏訪さん「ウイスキー〜が、お好きでしょ

(↑愛さんだったんですね

愛さん「役者は貪欲。何か違うところに持っていくのが面白いから、女だけど男を、若いのにおばぁちゃん役を・・・そういうのがステキ

麗さん「今はおばぁちゃんだけどね、笑」
曲B'z Everlasting
この曲紹介の仕方(言い方)、かっこよかったです!!!
愛さん「麗さんは、芝居に対してダケは真摯的なんですよ、笑。」
麗さん「ダケ?!笑」
舞台でも活躍されているようですね

またもや、あっという間の時間でした。無駄な時間は一切ナシって感じになってたのに、それでも足りないですー(><)それほどコナンに大きく関わった声優さんではないけれど、いっぱいコナンに触れてくれて、嬉しかったです

皆様は声優さんに詳しいのかもですが・・・コナン出演メモ。
高橋麗さんは、まじ快のアリス、ベイカーの滝沢進也
折笠愛さんは、光彦のピンチヒッター、浅井成実、目暮警部の奥さんのみどりさん、メデューサ(笑)、ベイカーのヒロキくん