



『青山剛昌先生と話そうDAY〜2013〜』
もちのろんろんで、楽しかったに決まってるぅ



大半が質問タイム

質問出来るって、本当に有難い時間なので、これからもガツッと質問タイムの確保をお願いしたいです

でゎ。おまちかね?レポいってみます


レポとはいえ、質問タイムが大半…シークレットナイトのように書いても、結局前後の繋がりはないので、前回(2012.11.10 剛昌先生の本音レポ)のように、箇条書きでいきます

青山先生自身も試行錯誤されたうえで書かれるので、青山先生の発言を記憶した箇条書きですが、ユーモア入りだと思ってくださいねー



気持ちは青山先生へ一直線


演奏曲は、コナン曲ばかり

Winter Bells/あなたがいるから/運命のルーレット廻しての3曲

手拍子をしながらみんなで生演奏を聞きました

青山先生が登場し、 「明けましておめでとうございます。外は雪ですが・・・この2時間は、帰りの飛行機の心配をせずに楽しんでいってください」笑。
本当に、帰りは雪で飛行機が飛ばなかったので、皆さん苦労したようですが、なんとか帰れて良かったです



・今後の北栄町に、出来る限り協力していきたい。
・由良駅をコナン駅にしようという動きがあるみたいですけど、今でもすごくコナンいっぱいになってねぇ、それでも十分なくらい、嬉しいです。
・海外で何故人気かなんて、分からないけど。。。ただ、世界的にミステリーが人気なんじゃないかな?
・仕事中は、野球かUSEN

・安室透と古谷徹さん。 「とおる」の漢字は、あえて変えた。
・安室は、ボクシングをやっている

・これからの組織編には、キッドが登場させませんっ

・過去の恋愛経験は、そんな豊富じゃないです、笑。トレンディドラマとかを見て、高校生版にしたらどうなるかなとか、そうやって考えてます。
・羽賀響輔は印象に残っています。山寺さんが声優をあててくれると決まっていたから、かっこよく書こうと思った。重要な役の人はかっこよく書きます。
・蘭の出っ張りは、骨じゃないです、笑。
・絶海の探偵のポスターの言葉「それ、マズくね!?」は、俺も何がまずいの?って思った。コナン製作委員会で、すんげー長い時間考えて、結局コレが残ったらしい、笑。⇒もし、青山先生がキャッチコピーをつけるなら、 「これ、ヤバくね!?」笑
・こだわり。男の子はかっこよく。女の子はかわいく。読者は自分より頭がいいぞ、下手なこと書けないぞ っていうのを忘れないようにしている。
・まじっく快斗は1年に1回書きたかったけど、去年はベルツリーのが大変すぎた(><)
・また言いました、笑。ボスは阿笠博士じゃないです、笑。
・ボスにコードネームはない 。だって、ボスがつけてるんだし。
・好きな美女は、初代ボクっこの越水七槻。
・コナンくんの誕生日は、モリアーティ教授が落ちた日から。生まれ変わりみたいな〜
・ジンと哀ちゃんの関係はヒミツ

・FBIが黒の組織を追うきっかけとなった話は、今後書く・・・ような気がする〜。
・北栄町を漫画で書いて、あんまり血塗られた街にしたくない な、笑。
・キッドの誕生日を青山先生自身の誕生日にした理由は、快斗の誕生日にファンがプレゼントを送ってきてくれるから、笑



11月の時にも行われた先生お気に入りのゲーム


・入れ替わるなら、(平次、白馬、世良よりも)新一っ

・配属されるなら、安心の鳥取県警かな、笑。
・ロックナンバー4869。実際に使ってます

・月と太陽と星の暗号は、大変だった。
・宮野明美は死んで欲しくなかった

・蘭にアイツがんばってるもん・・・って言われたい、笑。僕頑張ってるもん、笑。
・(小五郎、博士、優作より)黒羽盗一を師匠にして、マジックをおそわりたいなぁ。
・トロピカルランドに行ってみたい。
・スピンオフを書くなら、(高木、小林、新出よりも)妃英理⇒どんな話にしたいか聞きたかったよぉ、涙。
・□○×△のダイイングメッセージはお気に入り。思いついた時、決まったなと思った、笑。
最後の最後で、まさかの!!青山先生っっっ

どうぶつの森を今持ってきていて、すれ違い通信すれば青山先生が作ったコナンやキッドのマークが貰えたらしいっっっ。自ら言うほどですし、よっぽどハマってるんだと思います

えぇぇぇぇぇぇ!!!まぢで、まぢで、まぢな話なのですが、ヒマだったから、元旦にホテル近くのゲオに行ったんです


3DS持ってる人、羨ましいよぉーっ。っていうか先生、どこにそんな時間あるんですか?!
もう、さすがにこのペースでは行けませんが、青山先生にお正月からお会いすることが出来、本当に幸せでした(///ω///)夢の街です


これからも、全力で名探偵コナンを応援していきます


北栄町でお世話になった皆様、本当にありがとうございました!みんなでご飯も食べれて、たくさん話せて、幸せでしたっ

以上っ!お正月の幸せのおすそ分けなのでしたっ
