

なんで「氷」っていう服着てんの、元太くん!!笑。その服は誰チョイス?!

探偵団絡みの話だけあって、みんなの表情が豊か なのもこの話の好きなところ

博士が暗号を見せるときにウインクしてる感じも好きだし、哀ちゃんが「ダメよ!!!江戸川君の知恵を借りちゃ…すぐに他人に頼るのは良くない」って言ってる時の背後にいるコナンくんの顔も好き

哀ちゃんの「平成のホームズさん?」発言もめちゃんこ可愛い


そんな中で送られて来た写メール




電話中にも関わらず、「誰と電話してるの?コナン君…」と話しかけてしまった歩美ちゃん

その時の蘭の顔。。。と、ストラップのナマコ男の顔が同じ顔なんですけど!!!笑

これを見たから、この記事を書きたくなったんです、笑

電話を切った瞬間、目テンで即保存してるコナンくんも可愛すぎます

なかなか暗号が解けずないコナンくんに、「たまにはこういう事もありますよ」と言える光彦の優しさも良いですよね

それに引き換え、コナンくんは「事件が絡んでないと燃えない」発言


なんとなく、一話の新一を思い出します

アニメでの、園子の「っていうか殺人事件」のところも大好き


ハタから見たらいくら両想いであったとしても、あの写真を送るのはアカンと思うけど(笑)園子が蘭の超スペシャルセクシーショットを新一に送ったおかげで、犯人も博士の暗号も解けちゃって一石二鳥

今時、洗面器を持っていく温泉て…笑。丸虫温泉、銭湯として賑わってるぽいですけどね、笑

ようやく博士の暗号が分かったコナンくん。蘭と園子が事件に巻き込まれているのを忘れそうなほのぼのさ加減、笑

哀ちゃんはコナンが解けたと気付いてるのに、博士はまだ解けたと気付いていない違いも面白いですね、笑

最後は駆け足だったけれど、二つの話がリンクしていて、かなり満足感の残る話になったなぁって思います

犯人痛そう、笑。あそこまでやっちゃうと、蘭は正当防衛と認められない場合もあるから気をつけた方がイイヨっていつも思います、笑。深くつっこまないですけどね

そしてコナンくん…せっかくの写真を消されて可哀想、笑。ちゃんちゃんっ
