


ロンドン編の暗号で登場する場所続編です
ウエディングケーキのカタチをしている
ブライド教会
そ!の!ま!ん!まヽ(*´∀`)ノ
建物がギッシリ詰まって建っているので、おかしぃなぁ…この辺なのになぁって思いながら歩いた後の、建物の間から見えるウエディングケーキ

最高でした
漫画も忠実ですよね

ふせんいっぱい貼って、頑張ったんよー、笑。旅行前の下調べは肝心ですネ。ロンドンともなると、そうそう行けないので、気合い入りました

たぶん、ここは観光名所じゃないけれど、左の
セントポール大聖堂の近くにあるので、行くべきだと思います

ちなみに、ここでは、ちょうど結婚式があったようで、階段で写真撮影が行われておりました
ロンドンの方の風習なのかな?友達みんながお揃いの青いドレスで、ステキでした

友達なんて、カメラマンのスグ隣という、ベストポジションで写真撮ってました、笑。ご結婚、おめでとうございます!!笑。


少し場所がちがいますが、お次は
大英博物館
柱の本数とかも、同じですよ、笑。暗号を解く手がかりを探しに、
大英博物館にも蘭たちは訪れたはずです


入った瞬間、バーーンって目に飛び込んでくるのが左の写真。レストランにもなっていました
ものすごく広くって、博物館好きの人は、ずーーっといれる場所かもしれません☆私たちは、サラサラサラ〜っと少ししか見てないです

日本のブースもあって、ロンドンでも日本を感じましたよっ

海外に行くと
日本食が食べたくなるように、海外で日本を見つけると嬉しいです

一応、母国愛あるのかも、笑。

右図のような、ミイラがいたところもあったんですけど、小学生が宿題をやるために?いっぱーーいいて、上手く写真が撮れませんでした

全部まわったわけではないけれど、ミイラ人気でした、笑。
レポ、まだまだ続きますっ(^^;早く完結せねばっっ
バックナンバー
ロンドン�@
スコットランドヤード『
こちら』
ロンドン�Aホームズ博物館『
こちら』
ロンドン�Bベ
イカーストリート『
こちら』
ロンドン�C
タワーブリッジ周辺『』