
アニメ(原作)で好きな話は?と聞かれれば、『1200万人の人質』と答えています

サンデーのアンケートで、好きな話1位になっていたし、青山先生も好きな話に選んでいて、王道を好きな自分に笑えたりもしたのですが、笑

私は、トリックよりもサイドストーリーを重視しています

トリックも、ありえなさそうなものやザツなものはあんまり好きではないので、簡単すぎても物足りないなぁと思う贅沢なヤツなのですが

1200万人の人質のように、難しすぎず、でもハラハラドキドキもあり、まとまりがあるお話が好きです


その他の理由は、天国をはじめ映画を好きな理由と同じです


STORY的には盛り沢山が良いけど、トリックは難しすぎるよりも「おぉー」と思えるものが好きです

ちなみに、このお話は、サンデーを買うきっかけにもなりました

36巻の最後が、EVITで終わっていて、めちゃくちゃ気になっちゃって。単行本に載っているということは、もうサンデーにはだいぶ前に掲載されているのに、サンデーを買わなきゃという衝動にかられて、それ以来、ずっと買っています

他には

今、パッと思いつくのは、ジョデイ先生の黒疑惑が絡むらへんとか、哀ちゃん初登場、赤ずきん哀ちゃんの謎めいた乗客、本町刑事の恋物語とか、うん、全部、笑

全編通して「名探偵コナン」は、STORYが繋がっていて、盛り沢山で、「おぉー」が尽きません☆
名探偵コナンって、面白いだけじゃないんだよ!すげぇんだぜ☆笑

追伸。
なんか。質問は、STORY的にしっかりしていると思うのは?という質問だったのに、すみません。でも、そういうのが好きなので、1200万人の人質がSTORY的なまとまりはすごくあると思います☆