

ではでは。ラストぉーいきます

お断りです

記憶を呼び起こしながら書いていますし、一字一句喋った言葉が同じ…んなわけありません順番もあいまいですし、改行してあるところは前後のつながりはなく話が飛ぶことがあるかもしれません。いや、飛びます。そのへんご了承下さいませ
沈黙の感想などは書いておりませんが、一部想像出来てしまう箇所もあるかもしれません

あくまで、幸せのおすそ分けです

舞台挨拶2の続きの続きですよー

Q.役のままの声で喋ってて気付かれたことはありますか?
勝平さん「役のままって、そんなんないよね」
茶風林さん「それはないなー」
勝平さん「それって、気付いて欲しい時だよね?!」
渉さん「俺が元太の声だったらキモイじゃん」
勝平さん「なんか飲み物頼んでみてよー」
渉さん(元太の声で) 「おばちゃん!ビール一杯っ!」

元太の将来が垣間見れた!?笑。
このやりとり、面白かったですー、笑。このほか、勝平さんはツイッターをやる前に、たまたま自分のことをつぶやいている人がどれだけいるかを検索したことがあるらしいんです

そうだ!この流れで、「なう。なう。」の話になったんだ!あっちゃー、少し前の記事に書いてしまったわ

あと、道を歩いていて、勝平さんは、「あ、ウソップだ!!」って呼ばれてビクッとすることはあるみたいです


渉さんは、アパートに住んでいた時に、何故か小学生に家がバレていたらしく、前を歩いていた小学生に「ここに元太が住んでるんだぜ」って言われて、思わず「そーだよ」って言いそうになったことがあるらしいんです

いやはや、案外近くに有名人がいるかも?!っていう可能性もあったりするんですね、笑。
有名人ならではの悩みなわけですが、気付かれたくない時に気付かれちゃうことが多いみたいです、笑。いつもやってるわけじゃないのに、今気付いちゃうの?!みたいな、笑。見栄を張って、安い方を選べなかったり……

めぐみさんの話も出たのですが、ブーツが小さめで、ためし履きを頑張っていた時に…店員さんに声をかけられてしまったらしいです、笑。その前の店員さんの対応が悪かったため、イライラしていて、「違います!!!」って怒っていっちゃったとか。。。
めぐさんも、かなりの人気者ですものね


そーんな、有名人事情も聞けました

Q.印象に残っているゲスト声優さんは?
ふたたび、モジモジ&クネクネしながら「あの子…あの子…誰だっけ・・・名前が…」と、思い出そうとする勝平さん、笑。
結局、大橋のぞみちゃんのことでしたー

今急に思い出したので追記しますが、元太くんと光彦が初めてケンカするところ、オススメだそうでーす☆
質問の後は、山本監督寝てる!諏訪さん寝てる!とかつっこまれ⇒諏訪さんが再び壇上へ。
コナンファン代表ということで、山田雅人さん が挨拶されていました

「目暮警部、探偵たちの鎮魂歌では探偵団を見捨てずにいてくれてありがとうございました。新一、迷宮の十字路では蘭に会ってくれてありがとう!!そして元太くん…天国へのカウントダウンでは、哀ちゃんを見捨てずにいてくれて、ありがとう!!」
「あ。米粒ひとつのですね!」
私、この挨拶聞いて、感動しちゃった

その後、声優さんたちだけでなく、吉岡さんと諏訪さんの2人のプロデューサーからの挨拶もありました




特に印象的だった、その言葉とは。
吉岡さんは、今作を『15作目にして、初めてファンも含めてみんなで作った作品』そう、表現してくださいました。
うちらも、一緒に作ったと思って良いのかな?思って良いらしいよ!!


作っただなんて、恐れ多くて言えないけれど、でもね。一緒に作ったみたいに、映画公開が当たり前のことではなく、本当にうれしくて。映画のエンドロールで、毎年ウルッとくるけど、それが今回は号泣よ、笑。Don't Wanna Lieを口ずさみながら(実際には口パクだけど)エンドロールを見ると、更に泣けます。
ありがとうございます。ありがとうございます。
作り手の中にも、宮城出身の方などもいらっしゃると思うのに、本当にありがとうございます。
映画公開だけでなく、シークレットナイトを開催していただけたこと、心より感謝いたします。
行けなかった方へ、少しでも幸せのおすそわけができますように

また、思い出したことがあったら書きます

いっぱいいっぱい読んでくれて、ありがとです

携帯では見にくいと思いますが、カテゴリ別で分けてあるので、興味のある方は色々読んでみてくださいね☆テヘっ。