
�@沈黙の15分の主題歌がB'zの「Don't Wanna Lie」だと知り、テンション上がるものの、コナン気になるけど採点しなきゃいけない。だけど、そもそも今日の採点キツイぞ


�A帰宅後、真っ先にPCを立ち上げて映画サイトへ。しかし、回線が混んでいて繋がる気配ナシ

�B諦めてイオンへ。
お楽しみ袋3つGET、笑

コナンを持って店内をグルグル、笑。「コナンだー」て言われました、笑


そして、お菓子コーナーへ行き、チョコスナックとコナングミを発見!!どうせ買うなら、箱ごと(10個)で空いていないのが欲しいっと思い、店員さんに在庫がないか聞いていただきました、恥。結局なくて、そもそも128円にしては小さいなぁという判断に

聞いてる間に、お菓子コーナーでボケーっと立っていましたし、たぶん、警備員さんに怪しまれてました

私がもう少し大きく思っていただけかもしれませんが、コナンチョコスナックは、iPhoneよりも幅が1センチ弱大きい程度で中身はちっこいのが6本。コナングミは、カタチは違うものの面積的には同じくらいの大きさで、8個( ̄▽ ̄)

明治さーんっ、大人のファンが多いことを熟知されてますね?苦笑



ちなみに、お楽しみ袋800円の内訳は、計算が変かもしれんけど、笑。
ファイル300円、袋100円、コナンチョコスナックとグミで200円、残り200円で残りのプッカやプリングルスなど5種のお菓子なわけだから!かなりお得だ

それにね。ファイルが予想以上に良いんです



�C映画館へ。
前売りを買うとアニメールが貰えるらしく、欲しい欲しい欲しい欲しいと思ったものの、お菓子をたくさん買った後だったので、我慢


そもそも、映画館に来た理由は、カラーのフライヤー(チラシ)と毎年恒例になりつつあるコナン検定も載っているミニBOOKが欲しかったのです

カラーのフライヤーはGET


�Dゲオへ。
紺碧を返しに行っただけなんですけど、ちゃっかりゲオの雑誌もGET

レジの上にコナンくんがいて、キュンっ、笑。ココでバイトしたら、コレ貰えるかな?無理だろうな

�E再び映画公式サイトへ。
まだ繋がらず。たぶん、私の家のPCが調子悪いのも関係してるんでしょうね…全く見れる気配ナシ

ということで、Y●uTubeへ。そしたら、それらしいのがあったぞよ!笑。
どんわなくらぁい×2

とりあえず5回ぐらいは見ました


ついに映画の季節!本格到来って感じです

嬉しすぎるB'zのコメントやカラーフライヤーの感想は、別記事にしちゃいまっす
