
記憶を呼び起こしながら書いていますし、一字一句喋った言葉が同じ…んなわけありません順番もあいまいですし、改行してあるところは前後のつながりはなく話が飛ぶことがあるかもしれません。いや、飛びます。そのへんご了承下さいませ

天空の感想などはこの記事にも書いておりません。
あくまで、幸せのおすそ分けです

それにしても、まだ舞台挨拶の模様を書いていないのに、�Bって…モゴゴゴ。1記事づつ、一応これでも短めにしているつもりです

《舞台挨拶1》
司会は映画館のお姉さん!シークレットナイトの流れはあって ないようなものなので(笑)、このお姉さんがいつもバッサリ&強引に次のコーナーへと導きます

そして、ついに舞台挨拶は、幕を開けたのです


「我輩のために集まってくれてありがとう!今夜は小五郎のオールナイトだ!!」的な、毎年恒例のくだりです

そんな2人の会話が続いたあと、着ぐるみコナンくんが少し送れて登場

コナンくんの紹介で、小山力也さん ・・・・あれ?出て来ない??
・・・・もう着ぐるみコナンが出てきて右の扉はしまったから、左の扉に注目していたのに、なかなか出てこずに皆でキョロキョロキョロ。すると、小走りで、やっぱり左から登場

そのまま順に、山崎和佳奈さん、そして、最後に高山みなみさん が帝丹高校のジャージ姿で登場


力也さんは、出て行ったものの、ステージにはまだ上がらずにいたので、ステージ下で3人が渋滞、笑。みなみさんに「上にあがんないと」と言われようやくステージ上へ

みなみさん「初めての人いる〜?あ、いるねー」
力也さん「43歳以上の人ー」笑。 「あ、いますねー、笑」
みなみさん「実は試写会にもう行っちゃったよっていう人ー?あ、結構いるーっ。ネタバレしちゃダメだよ」
お客さん「2回見ました!」
みなみさん「!!すごっっ。んじゃ今日は3回目だね。全部で何回見に行く予定?」
お客さん「5回!」
みなみさん「もう一声


力也さん「そうなんですか?有難いですね」
みなみさん「ほんとに有難いですね」私もいっぱいうなずいていました


和佳奈さん「今日は夜まで頑張ってねー笑」っていうのを、何回か言っていました、笑。見る方が頑張るって、変なの、笑。でも、映画を寝ずに3本って、もう10回目だからフツーなんだって思えますが、フツーではないですよね

みなみさん「今日、金曜ロードショー録画してきた人!みんな劇場で見てるんでしょー??そんでもって、DVDも買ってくれてるんだよー、良いお客さんだ、笑」
良いお客さんの一人です、私も、笑。
みんなで「真実はいつもひとつ」をやって本格的にシークレットナイトの幕開けっていう感じです

ここでコナンくんたちはサヨウナラ。今回は、「さすがみなみさん!」っていうところが大きくてですね、気ぐるみコナンくんがハイタッチする時には「イエーイ」と声をあてていました

その後、3人の挨拶。並び順は、左から、みなみさん、力也さん、和佳奈さんです

でもね、このへん、あいまいです(><)こういう挨拶は、違う場所でも聞けそうなことなので、あんまし覚えていません…順番は力也さんからで、初参加ですがヨロシクという内容でした。その後、和佳奈さん、みなみさん。
一段落して、「いつものように座っちゃいます」と。
この光景も、またシークレットナイトに来れたんだなって思えるポイントです

座談会は、つ・づ・く。