Pani Crewファンが多いのかと思ったけれど、そんなことはなかったです、苦笑。ただ、ガーネットの服とかを着ていないだけでした。いつしか自分の後ろにはガーネットファンが増えていました


時間までは、アズール(?)という名古屋で活動しているというグループがライブを披露


フツーに由利さんとおかもっちが登場して、歓声がおきました






リハを楽しんだあとは、ついに本番!!登場の曲は、「As the Dew」でした。ほんのちょっとだけ流れました。
歌ってくれた曲は2曲

「花は咲いて ただ揺れて」
「恋のあいまに」
たった2曲でしたし、コナンの曲でもないし、新曲でもないけれど、それでもすごく感動でした。一声、由利さんが発しただけで、ガーネットの世界に包まれ、会場全体が聞き入っていました

おかもっち「2人しかいないのに、ピアノの音とかも聞こえてきますが、その辺はね、2010年なんで、機械も上手く使ってあわせていくんで、変だなって思わないで下さい」と言っていました、笑。誰も不思議に思わないよぉ、笑。
続きまして。歌の前と後に喋ってくれたことを書きます


Q.10周年を迎えるにあたって、どう思いますか
由利さん「早かったですね」
おかもっち「あっという間でしたね」
Q.やめたいって思ったことありますか
おかもっち「ありましたね…1回だけ」
司会「でも、そういうのがあるからこそ、良い曲が作れるんですよね」
おかもっち「ウンウン、まさに、そうですよね」
Q.2人で買い物とかは行くんですか?
由利さん「行かないですね・・・」
Q.でも、生きてるかーみたいなメールはしたりします?
由利さん「キャンペーンで地方に1人で行ったりもするので、そういう時に美味しいものを食べると、みんなに写メを送りますね。食べた後の写真を送るので、みんなに怒られます、笑」
おかもっち「この前なんてね、ラーメンを食べ終わったスープと箸の写真だったんですよ、笑」
司会「えっ、食べる前じゃなくて、食べ終わった後を送るんですか?!」
由利さん「はい、笑」
Q.バレンタインはメンバーにあげますか?
由利さん「毎年あげています」
司会「大きさは誰がデカイとか、そういうことはないんですか」
由利さん「ないですね、そこは均等に、笑」
Q.お返しは?
おかもっち「ちゃんとあげていますよ」
由利さん「私はスタバがすごく好きなので、スタバの…」
おかもっち「プリペイド…」
由利さん「カード」
Q.10年間で、デビュー当時の夢は叶いましたか
おかもっち「ミュージシャンらしいことが出来ていますし、ちょっとずつね☆」
司会「では、ベストアルバムを発売されるとのことですが、そのタイトルを・・・由利さん、お願いします!」
由利さん「え、えと…(司会の人の紙を覗き込む、笑)」
司会「えっ、覚えていないんですか?!」
由利さん「笑。もう1回振って貰えれば言えると思います」
司会「んじゃいきますよ、笑。ベストアルバムを発売されるとのことですが、タイトルをご本人から!!」
司会の人の紙を覗き込みながらタイトル言っていました、笑。どうやら、いつもはおかもっちが言っていたために、由利さんは言えなかったそうです、苦笑。
そして。重大?!発表


祝☆ミニクロ、CD発売決定

とはいえ、メジャーではなく、ライブ会場のみでの、物販扱いのCD



「調子に乗って作っちゃいましたぁ」みたいなことを言っていましたが、作ってくれた方がとっても嬉しいです

終始、2人は楽しげでした。司会の人も面白かったですしね。最後、手渡しでファンからのあれこれを受け取っていましたので、やっぱなんか持っていけば良かったかなぁと後悔

見に行けて良かったです


そういえば映画は?!?!なんか今回は映画主題歌、秘密主義ですね?!なんででしょ。
また思い出したら追記します。