




ついについに。
映画名探偵コナン、サンデーにて第12弾タイトル発表でしたね

『戦慄の楽譜(フルスコア)』
HPはこちら
また、難しいタイトルだなぁって思っちゃいました、笑。フルスコアがね、何故かフルコーラスになっちゃうの、笑。あ、私だけかも^_^;でも、ジョリーロジャーと違って、もう覚えましたよ


朝から、駅構内のコンビニへ☆すると…レジの奥にしか置いていなくて、買わなきゃ読めない状態(T_T)次に、乗り換え駅のお店へ…閉じられてる




それにしても。すんごい良いですね!!思っていたよりもすんごい良い!!何度見ても良い!!紺碧の時、こういう白地に色鉛筆画のようなものを想像していたのに違ったので、今回、またこういう画風(?)に戻ってくれて良かったです

早速、携帯の壁紙に使用です



今年のキーワードは“パイプオルガンじゃない?”と、「第12弾制作決定!」のところにちらりヒントが隠されていましたが、ほんとにパイプオルガンがキーワードなようですね


コナンくんのオンチな歌声も、映画館の大音量で聞けるのかしら、笑。コナンのオンチは、みなみさんが歌っているだけあって、可愛くて好きです。今後、少しずつ少しずつ情報が流れてきて、主題歌も決まり…今からワクワクですね


1つ気になるのは。HPでの映画解説で、“アニメシリーズも佳境に入り”というところ。佳境…?辞書の意味としては、盛り上がるとか、興味深いとかそういう意味なようだけれど、佳境って…クライマックスにいく前みたいにも聞こえるんですけど

CCQも発表されましたが。いつものように分かりません


今回の主題歌、誰が担当されるんでしょうね?音楽がテーマなだけあって、主題歌も更に重要になってくるような気がします♪コナンを何度も担当されてる方が良いです。ガーネットとかガーネットとかガーネットとか、笑。だって、そろそろやって欲しいじゃないですか!!三枝さんも、担当されましたし、そろそろ良いんじゃないかなって思ってます。でも、クラシックがテーマなようなので、しっとりと歌う麻衣さんも久々に映画の曲として聞きたいなって思ったりします。いろいろいろいろいろ…期待したいです。今後のアニメ内のCMにも注目ですね

さて、まぢでブログやってる場合じゃないんで、頑張ります^_^;