あぁぁーーーー。
今冬、コナンの実写化第二弾ですってね。わかっていたけど、具体的になってきましたネ。最近、エキストラの募集を始めたわりには、今冬OAって、結構スグですよね。やっぱり、怒涛の連続1時間SP、結構数えてみると、回数少なくなるんじゃない??なんて思えてきました。私は、期待しすぎて、勝手にガッカリすることも多いので、少し消極的に考えておきます笑。
ドラマ化については、消極的なので、伏字にしておきます。あ、でも今回も見ますけどね。だって、コナンはコナンですもん…力抜いて見ます
で。ついに、コナンが…。はぁぁぁぁ。
コナンくん自身も実写化しちゃうのね…更に哀ちゃん(シェリー)、ジン、阿笠博士までついに登場しちゃうらしい…まだ、誰になるかは分かりませんが、誰になったって嫌なもんは嫌なんですけど漫画の実写化って、喜ぶのはどちらかというと、その漫画を知らない人なような気がします。自分自身、漫画が原作のドラマは見ていて、面白いと思えますもん。今期ドラマの、「花ざかり〜」だって、「ホタルヒカリ」だって、面白かったですもん。でも、それは原作を私が知らないからであって、原作を知っている友達は、全然違うって言ってました。いつもコナンスタッフの方は、ふぁんを大事にしてくれているけど、何で今回だけ反対意見を全く聞いていないんでしょう?信じてるし、これからも信じるけど、何故なのか聞いてみたいです。
第1弾は、東京で13・4%、大阪では16・7%の視聴率って、良いのでしょうか?微妙(-_-メ)サンデーには、「ラストの対決はボクが漫画で描きたいくらいの出来栄え」と青山先生のコメントが載っていますが…じゃぁ、漫画で書いてよ!って感じです^_^;
ごめんなさい。ちょっと、正直に書きすぎカモ。
小説版、楽しみにしてます
本当に、コナンにプラスとなってくれること、それだけを、私は願っています