

ストッキングとか履けばいいのかもしれないけれど、ストッキングって、履きなれていないからあんまり好きじゃないです。でも、せっかく買ったのにぃ…自分と要相談です

さて。
今週もネタバレありの感想書いてます☆単行本派、アニメ派の方などなど、誤って続きを読まないようにお願いします。
コメントは、全て伏字でお願いします<(_ _)>
ちなみに、次号のコナンはお休みなので、来週は私のサンデー記事もお休みです

サンデーに書いてある前号までのあらすじってとこを写そうかな。
「久しぶりに英理と食事することになった小五郎。コナンと蘭を連れ、彼女を美容室に迎えに行く途中、物音を立てて落ちてきた死体に遭遇する。犯人と思しき女性は華奢な美容師。重い男性の死体が崖の上から落とされている状況から、その美容師には不可解な犯行と考えられるのだが…」
です。サンデー読んでいない方はね、こう書かないと何言ってるのか分かんないと思うので。
私の予想では。電話は、英理へのプレゼントを待っていて…今回こそは、ほんとにラブラブで終わるのかなぁなんて思ったら!全然違いました。サンデーにも書いてあったように、ほんとに小五郎はタイミング悪いですよね(~_~;)もう、2人ともほんとは、大好き同士なのに、見ていてもどかしいです。
トリックは、へぇ、あれを使うのねって納得。サンデーのコナンHPから、いつも推理予想出来るようになっているけれど、あんなふうに糸を張るとか、コナンの世界に入ってないと、なかなか気づける人っていないと思う^_^;
そして。英理さんは、味方にすると最強だけれど、絶対に敵にはまわしたくないですよね。苦笑。憲法とか民法とかをスラスラと言うシーン、さすが英理さんですね☆かっこいいー(*^_^*)早く、アニメで見たいです☆
来週はお休み…ガーン(@_@;)次のお話は、また探偵団が出てきてほしいな♪前回は、少し黒が絡んでいて、探偵団をほのぼの見ている余裕がなかったから、次のお話こそはほのぼのと探偵団の活躍が見たいです。大好きな哀ちゃんも見れるといいな(^^♪