今日は、国家試験対策をサボり…いや、一応自由参加だから、うん、サボったわけじゃ…ん?サボったのか?ん???笑。明日もあるので、明日はきちんと行きます
で。今日は、
高校に行ってきました

卒業してから、
3回目です。中学校には、卒業してから1度も行っていないのに、高校ばっかり行き過ぎですか??笑。
第一目的は、高3の時の担任の先生が定年を迎えるため、高3のクラスのみんなで祝おう

ってことです。花束と、ジグソーパズルにメッセージを書いて、それをバラバラにして、プレゼントしました

私は、選んでないんですけど、桜のジグソーパズルで、渋く仕上がりました

縦書きで、格言とクラス全員の名前を書いたんですけど、代表して、私が書かせていただきましたっっ

無事、間違えずに書けて良かったです。急だったので、20人くらいしか集まらなかったんですけど、先生を囲んで、一人ずつ近況報告。笑。なんか面接みたいじゃーんっっ、と笑いつつ、懐かしい時間を楽しみました
2番目の目的は、私の恩師の先生に会うことです

大好きな先生で、私に物理の楽しさを教えてくれたのもこの先生でした。いろいろ、信念(?)をもって、生きている人ってカンジで、素敵です。高校の時から、しょっちゅう喋っていて、今日も大して喋る内容とかは決めていなかったのに、すごく長話をしてしまいました。その先生は、もう転勤で、違う学校に行ってしまいます…もう、聞いた時はビックリでした

今日、会いに行くことは言ってあったんですけど、気を使わせないように、転勤することは今まで黙っていたみたいです。メール交換とかは、しているんですけど、もうあんまり会えないのかな…淋しいです。
どんどん定年とか転勤で知っている先生は減る一方なんですけど、また行きたいです